【コスパ最強】泡ハンドソープと防水の自動ディスペンサー【非接触】

インテリア

洗面所に泡タイプの自動ソープディスペンサーを置きたくて、3ヶ月探し、通販で一度失敗し、ようやく満足できるものを使い始めることができました~。

スポンサーリンク

無印の泡ディスペンサーはリピート購入していた

↑洗面所のハンドソープ。無印の泡タイプのPP詰替ボトルに、花王の希釈用ハンドソープを入れて何年も使っていました。

特に子どもがいると、泡で出るタイプは便利です。

希釈用だと、なかなか減らないな~と感じるほどのコスパの良さだから助かっているし、特に問題なく使用できていました。

(ハンドソープそのものについては過去記事 泡で出るハンドソープは不経済?花王の希釈用詰め替えは高コスパです! をどうぞ^ ^)

が…コロナ禍で、ディスペンサーを「押して」ハンドソープを出すことになんとなく抵抗を感じるようになり。。。

帰宅して、できるだけモノに触れずに手を洗いたいなぁ…非接触の自動ディスペンサーがあったらなぁ…と思い始めました。

スポンサーリンク

決め手は防水!そして中身が見えにくいディスペンサー

↑じゃじゃん。3ヶ月くらいいろいろ探して買いました。ホームセンターとかあちこち見に行ったものの、結局楽天で^ ^;

防水だし、中身が見えにくい=中の液色がどんなに派手でもOK!ってのが決め手です。

うちでは緑色の液体せっけん(公共施設などのトイレで見かけるアレ)を使っていて、中身がよく見えるタイプだとすごく目立つんです。。。

コレだったら、中の残量は分かるのに、派手な緑色は見えない!

↑買ったのはコレです

実は数日前に他社製品を買っていたんだけど、防水ではなかったのと、使用すべきハンドソープの銘柄が指定されていて、他の中身ではポンプがうまく吸い上げられず使えなかったので返品してしまいました…(=_=)

単4電池が4本必要で、電池が切れそうになったらLEDランプが知らせてくれるらしいです。

我が家ではエネループを常備しているからそこは問題ナシ。

1週間ほど使った感想としては、洗面所やディスペンサーが汚れにくくなって嬉しいというのが大きいです。

全開
全開

手で押すタイプだと、ポンプ自体が汚れるんだよね(子どもの真っ黒な手のおかげで…)

非接触だから、ディスペンサー本体の汚れも気にならなくなりました。

デメリットは、泡がにゅ~~っと出てくるから、ディスペンサーの動きに合わせてやる必要があることくらいかな?←これは夫が言っていました。手で押すタイプなら、自分のタイミングでプシュプシュ出せるけど、自動タイプはセンサーに手を差し出してから泡が出終わるまではじってしてなきゃいけない、と^ ^; でもまぁ許容範囲でしょ。

というわけで、少し快適な生活になりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インテリア家族・子育て
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク
毎日全開