インテリアロボット掃除機を使う前にやるべき対策 ラグ・ケーブル・ゴミ箱は? ルンバでもルーロでも、ロボット掃除機を導入するなら、部屋がちゃんときれいになるように(=掃除機がくまなく巡回できるように)対策が必要です。 私はタイマーで朝の外出後または帰宅直前の時間帯に合わせて掃除機を動かしていますが、きちんと清掃完了す...2019.09.022021.12.04インテリア掃除
家事の時短・掃除・食生活ロボット掃除機遍歴その1 ツカモトコーポレーション(旧ツカモトエイム) 安くて高コスパな機種 一度は使ってみたいロボット掃除機…興味はあるけど自宅の家具や段差との相性はどうなの?せっかく買ってもうまく使えなかったら?最初は私も不安でした。小型の低価格機種を入門機に選び、5年使った感想です。2019.09.182021.11.29家事の時短・掃除・食生活掃除
掃除【断捨離の基準】捨てたくないもの、捨てられないものは、捨てなくていい 断捨離とかミニマリストとかって流行ってるけど、とにかく捨てて捨てて捨てまくるんでしょ? ↑捨てまくったらスッキリするけど、捨ててしまって後悔したり、買い直したりしちゃったらやりすぎかも。 「何を捨てるか」も大事だけど「何を選び、どう使うか」...2019.09.152020.03.13掃除整理収納アドバイザー
インテリア【2020】セリアの壁掛けカレンダーがシンプルでおしゃれ【3年リピート中】 カッコよくておしゃれな壁掛けカレンダーを100均セリアで見つけて以来、3年リピートしています。壁に穴を開けなくても使えます。今日もセリアで2020年のカレンダーを買ってきました! 職場ではいただき物のカレンダーを使う一方、自宅ではやっぱり気...2019.09.272020.02.16インテリア
注文住宅・住宅ローン20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その5 結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと… 前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を...2019.09.272020.02.07注文住宅・住宅ローン
注文住宅・住宅ローン20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その4 結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと… 前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を...2019.09.252020.02.06注文住宅・住宅ローン
注文住宅・住宅ローン20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その3 結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと… 前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を...2019.09.232020.02.04注文住宅・住宅ローン
インテリア汚部屋脱出のきっかけと最初にやったこと 約25年間、汚部屋女子だった私。「捨てられない親」から離れて一人暮らしを始めて、それから3回引っ越したけど、どれも汚部屋でした。 今回は汚部屋脱出のきっかけ、気をつけていること、そして汚部屋を解決してから感じたこと・気付いたことなどを書きま...2019.09.092020.02.03インテリア収納家事の時短・掃除・食生活掃除
注文住宅・住宅ローン20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと… 築10年が過ぎ、今だから思うことを書きます。 なお、我が家は両家の親からの資金援助は一切辞退しています。結婚式も住宅建設も自分たちで資金調達しました。 大変だけ...2019.09.202020.01.30注文住宅・住宅ローン車
家事の時短・掃除・食生活大食いファミリーに水切りかごの断捨離は無理だった件 最近、「水切りかごはいらない」と断捨離して吸水マットを使い始めた方をよく見かけるので、私もチャレンジしました。 全開 水切りかごがボロくなってきて、私も使うのをやめるか買い替えるか迷ったのよね 大食いファミリーの我が家は使うフライパンや皿が...2019.09.302020.01.28家事の時短・掃除・食生活家族・子育て
インテリア室内を見せずにカーテンを洗濯する手順 洗い方~干し方 大きいカーテンを洗って干そうとすると、家の中が丸見えになってしまうのが不安でした。 私も何年も洗っていませんでしたが、シンプルな方法で解決できると知ってからは自宅で洗濯しています。 全開 今回はカーテン1セット(ドレープカーテン(厚手)2枚...2019.09.112020.01.14インテリア家事の時短・掃除・食生活掃除
収納紙袋の収納方法 適正量・定位置管理 紙袋ってついついたまっちゃうのよね… いつか使うかも知れないし、あっても困るものではない…なんて思うと、つい保管してしまう紙袋。買い物から疲れて帰ってすぐに捨てるのが面倒だと、余計にため込んでしまいます。 でも紙袋はため込まずに適量を保管し...2019.09.062020.01.08収納家事の時短・掃除・食生活
インテリア忙しい人にふきん掛けがいらない理由 断捨離したらメリットしかなかった キッチンのふきん掛けは単一の役割しかもたないアイテム。15年も使っておきながら断捨離して不便じゃない?メリットは?2019.09.042019.12.29インテリア収納家事の時短・掃除・食生活掃除
仕事のことモノを収納する時に考えること 利き手の話 例えば職場の机の上。ペンスタンドや電話機は、自分から見て左右のどちら側に置いていますか? 右利きの人なら、ペンスタンドは右、電話機は左にあるのではないでしょうか。 入社した時からずっと同じレイアウトのままなんとなく使ってたけど、そういうこと...2019.09.132019.12.19仕事のこと収納家事の時短・掃除・食生活
インテリア100均でリモコンの隠す収納方法 紛失防止にも テレビやエアコンのリモコンの定位置、決まっていますか?テーブルやソファーに出しっぱなしだと、散らかった印象になってしまいます。リモコンをなくさず定位置管理するアイデアを紹介します。 リモコンの収納、どうしていますか? 我が家では、リモコンの...2019.09.162019.12.15インテリア収納