家族・子育て 学童に通う小5長女にスマホを与えたら…【ワーママ】 子どもにいつスマホデビューさせるか!?私の地域では、小学校高学年でスマホを持つ子が多いです。(中には小1でも持ち歩いている子もいるけど)2020年くらいまでは、中学入学のタイミングでスマホを買い与えられなかった子が、高校進学の前後にスマホデ... 2021.06.04 2024.12.13 家族・子育て私(全開)のこと
お金・投資 【実録】30坪、築13年目 外壁&屋根のリフォーム契約の決め手になった条件【ワーママ】 外壁と屋根の塗装をリフォームしたくて、4社から相見積もりを取りました。見積もりが出揃ったところで夫と相談し、1社を選択!今回は見積もりから選択した1社と、そこを選んだ決め手について書きます。結果として、支払いまで完了した時に塗装業者さんが「... 2021.06.28 2024.11.07 お金・投資注文住宅・住宅ローン
お金・投資 【相見積】30坪、築13年目 外壁&屋根リフォームの4社見積もり【ワーママ】 築10年あたりから、南側のサイディングの色あせが気になり始め、13年で塗装を依頼しました。リフォームだけどリフォーム業者には依頼しないと決めていて、いわゆる「あいみつ(相見積もり)」で4社を比較し、そのうち1社に塗り替えを発注しました。新築... 2021.06.25 2024.05.25 お金・投資注文住宅・住宅ローン
車 【ワーママ】1年で車を3台買った理由【シンプルライフ?】 サラリーマン夫婦と小学生2人の4人家族で、車を運転できるのは大人2人だけ。でもセレブじゃないのに車は何台もあります。で、気付けばこの1年で3台買っていました。過去最高かな?車が複数必要なシンプルな理由夫も私も、通勤用の他に、サーキットを走る... 2021.06.11 2023.05.17 車
インテリア 【100均】秒で清掃完了!窓のサッシ、キッチンのコーキングの汚れ対策【家事の時短】 普通に暮らしているだけで汚れがたまる、窓のサッシやキッチンのコーキング、IHコンロの隙間など。何もしていなくても汚れちゃうのに、掃除は面倒ですよね~。そこで、汚れが気になったら簡単に解決できる方法を100均のアレで…!使ったのは100均のマ... 2021.06.30 インテリア掃除
掃除 車の荷物で整理・断捨離すべきもの6つ【走り屋ワーママ】 車の中に、ついいろんなモノを置きっぱなしにしてしまいませんか?車検証や発煙筒など常時積載すべきものもあるけれど、不要なのに放置してしまうモノもありますよね。ぜひ断捨離してスッキリさせましょう!いらないモノはこの6つズバリ、あなたの車にもこん... 2021.06.23 掃除車
インテリア 【高見え!】モダンなデザインのステンレスケトル【やかん】 この作りだったら数万円してもおかしくないやかん(ケトル)を数千円で買いました。デザインの良さだけでなく、仕上げが丁寧であることが一番気に入ったやかん。やかん5個目でやっと理想的なものに出会えました~。鏡面!オールステンレス!で1万円以下↑じ... 2021.06.21 インテリア料理・食生活
未分類 髪のうねり・クセを解消するストレート用のヘアオイル【PR】 株式会社マーナーコスメチックスさんのPRに参加する機会があり購入した「エレンス2001 ストレートPROオイル」のレビューです。ヘアオイルを使うのは初めてです。さっそく試してみましょう~。エレンス2001…って過去に使ったことがあるブランド... 2021.06.20 未分類
未分類 脂肪の消費を促すブラックジンジャーのサプリ【PR】 株式会社ニコリオさんのPRに参加する機会があり購入した「フラボス」のレビューです。サプリメントを飲むのは久しぶりです。さっそく試してみましょう~。「いかにも」なパッケージじゃないのが◎今回購入した機能性表示食品は「フラボス」という、ブラック... 2021.06.19 未分類
家族・子育て 【PTAやめたい】みんなで退会を目指しています【ワーママ】 地方都市で小学生2人を育てるワーキングマザーで、今年度PTA役員です。友人と「PTAを辞めたらどうなるのか?穏便にPTAをやめる方法はないのか」について考察しています。PTAの現状の問題点と、これまでに改善されてきたこと、残っている課題、や... 2021.06.18 家族・子育て
仕事のこと 【途中経過】100のやりたいことリスト2021年版 今年やってみたいことを100個書いたリスト。2021年が半分ほど過ぎた今の進捗状況についてです。もうすでに転職とかいろいろあったけど、半年を振り返ります。100のやりたいことリスト全開2月末までにできたことは赤文字、今日までにできたことは緑... 2021.06.16 仕事のこと家族・子育て
インテリア 【真っ白の壁】思い入れのあるポスターを撤去した話【走り屋】 ユンケルのポルシェと、それを運転する大好きなレーシングドライバーの山路慎一さん(故人)と谷口信輝さん。ず~っと玄関に貼っていたポスターを剥がしました。色あせても好きだったんだー↑ポスターと言うには小さいけれど、この写真が大好きです。賃貸に住... 2021.06.14 インテリア手放したもの車
インテリア 【節約?】ラグは晴れたら庭で洗う【ワーママ】 裏が滑り止めになっている厚手のラグは、家の洗濯機では洗えません。でも洗いたい。うちはクリーニングに出さず、晴れた日に庭で洗います!2.5畳サイズのラグでも楽勝です~。しかも無料。用意するものは2つ↑元保護犬。おやつを手(?)で持って食べます... 2021.06.09 インテリア掃除
インテリア 【シンプルライフ】浴室暖房乾燥機の交換【ワーママ】 築10年を過ぎた頃から少しずつ性能が落ちてきた浴室暖房乾燥機。築13年にして、楽天で注文してやっと交換しました。案外カンタンにできるのね^ ^; 3年間の部屋干しと、交換後の現在について書きます。「コレで普通ですよ」に強い違和感浴室に干した... 2021.06.07 インテリア注文住宅・住宅ローン
料理・食生活 時短調理法・時短メニューの小ネタ集その2 フルタイム勤務で2児の母、かつ走り屋の私は、家事もついタイムアタック癖を発揮してしまいます。時短が大事なのさ。私が普段の夕食に作っている簡単レシピを、備忘録も兼ねて公開しまっす。別に見栄えが良くなくてもいいじゃーん。じゃがいも簡単マッシュポ... 2021.06.02 料理・食生活