インテリア【トイレ収納】収納がない階段下トイレの悩みを100均で解決【モノトーンインテリア】 うちのトイレには収納がない!階段下だからラック等を置くスペースもほとんどない!ということで快適でそれなりに満足できる空間にするには工夫が必要です。 床にモノを置かず、掃除しやすく、清潔に保つには?と考え続けて14年が経過し、ようやく...2023.01.31インテリア収納掃除
収納おたま(レードル)は見せる収納?隠す収納? キッチンツール(調理器具)の見せる収納と隠す収納、どちらにもそれぞれメリットとデメリットがありますよね。私の収納方法と考え方を紹介します。2019.08.022022.11.29収納掃除料理・食生活
インテリア泡で出るハンドソープは不経済?花王の希釈用詰め替えは高コスパです! ハンドソープは泡タイプだと割高だと思っていませんか?殺菌作用のある花王の逆性石鹸、1本で3年使えるやつを無印のディスペンサーでずーっとリピートしています。子どもが手を洗う時にいちいち泡立ててあげることと、飛び散った液体ハンドソープで洗面所が汚れることの両方を解決できる泡ハンドソープ!液体より固形石けん派の人もご一読あれ。2019.08.252022.11.27インテリア収納家事の時短・掃除・食生活家族・子育て
インテリア【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際① 夫、小学生の子ども2人、雑種犬と毎日ギャーギャー面白がりながら過ごしていると、多忙すぎてついつい「一時置き場」が溢れてしまいます。 夫婦ともにサラリーマンであり走り屋なので、車の部品も家にたくさんあります。(限られた資金でサーキット...2022.11.25インテリア収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
インテリア白い詰め替えボトル大集合【我が家の白い詰替容器】 洗剤やシャンプーなどのボトルをモノトーン化したい!と思い立って10年。キッチン、お風呂、洗面所で使っている白い容器たちを一挙に見てみましょ~。 高価なものはなく、使いやすさ重視です。 まだまだ理想に到達していない部分はあるけれ...2020.06.102022.11.24インテリア収納
インテリア【リビング収納】リモコン収納は100均アイテムで隠して生活感を消す!【隠す収納】 100円ショップで買えるもので簡単にテレビやエアコンのリモコンを収納する方法を2つ紹介します。どちらも我が家で実際にやってきた方法です。もちろん工具は不要。 生活感を見せたくない人はぜひやってみてください。 掛けるリモコン収納...2022.11.14インテリア収納掃除
収納【断捨離】最近手放したもの【ヤフオクで4万円】 勉強の時間を増やしたら、家事とブログ更新の時間が減るという必然。 大好きな捨て活がなかなかできず、家の中に不用品が増えてきたこの頃です。 先日、ゴミ屋敷になる前にいろいろ処分しました。 ヤフオクに出したもの ...2022.11.04収納手放したもの掃除
収納【整理収納】キッチン収納の現在【メタルラック】 リビング収納がない我が家では、キッチン出入口に大型のメタルラック(幅90cm、奥行き60cm、高さ188cm)を置いて活用しています。 子どもの成長とともに家族それぞれの衣服や持ち物にも変化があり、メタルラックの使い方もときどき見直...2022.10.21収納家族・子育て整理収納アドバイザー
インテリア【整理収納】取扱説明書・保証書の収納場所を変えました 取説や保証書は必要な期間やサイズがバラバラで保管しにくく、収納方法に悩む人が多い印象です。 紙の取説は処分する!という人もいるけれど、取説の一部に「保証書」としての内容が盛り込まれているケースがあったりして、完全に紙の取説をなくして...2022.10.19インテリア収納掃除
インテリア【1階の模様替え】押し入れの使い方を変えました!【整理収納】 小6長女に個室を与えたことで、長女の持ち物がすべて2階に移動しました。 個室の机やクローゼット等のセッティング(?)もそこそこに、1階の模様替えも行うことに。 押し入れにもスペースができたので、とにかくこれまでよりも使いやすく...2022.09.30インテリア収納整理収納アドバイザー注文住宅・住宅ローン
インテリア【モノトーン収納】テーブルを傷つけないティッシュケース IKEAの白いダイニングテーブルを少しでも長持ちさせたくて、ソフトなティッシュケースを買いました。 ティッシュケースを買ったのは10年ぶりくらい。最近はいろんなのがあるんですねー! 黒か白か?モノトーンのシンプルモダンなケース...2022.09.27インテリア収納
インテリア【シンプルライフ】最近のキッチン事情と食生活【ワーママ】 外壁&屋根のリフォームを終え、今年の大きな出費は車検×2台分を残すのみとなりました(たぶん)。 私の収入が回復したとは言え、支出もしているので、節約意識は継続的に持っています。 節約生活でも、毎日使うものを中心に、気分が上がる...2022.08.04インテリア収納料理・食生活
ファッション・美容【断捨離】半年でまた増えてしまった服を処分【シンプルライフ】 整理収納アドバイザー1級なのに反省すべき事態です。 今年、すでに服を135枚捨てました。 が、それとは別に、先週また捨てました! 原因はハッキリしているので、繰り返さないようにします。 増えた原因は隣の先輩…!? ...2022.06.29ファッション・美容収納手放したもの
インテリア【シンプルライフ】コーヒーメーカーいらない!捨てた理由と生活の変化【ワーママ】 実はコーヒーインストラクターなんですが、長らく使い続けてきたコーヒーメーカーを、今日も使ったし、壊れていないけど捨ててきました! コーヒーメーカーは私が大好きな「時短家電」なのに、捨てました。 自分でもこんな日が訪れるとは予想...2022.06.24インテリア収納手放したもの料理・食生活
ファッション・美容【ワーママ】梅雨入りのタイミングでやったこと、買ったもの【ニトリ】 繁忙期が終わったら梅雨の時期。 時間にゆとりがなくて後回しにしてきたことを少しずつこなしています。 梅雨だろうが夏だろうが快適に暮らしたいぜーっ! キッチン収納の掃除 ↑キッチン収納の掃除を再開。毎日どこか...2022.06.17ファッション・美容収納掃除