キッチン収納やクローゼットなどで、高いところに何を収納しますか?
引っ越してきた時に何気なく放り込んでそのまま数年が過ぎているなんて方にも出会いますが、収納スペースに何を入れるかは、場所ごとに優先順位や向き・不向きがあります。
高いところには、使用頻度が低い季節ものを収納するのが普通でしょ…?←間違いではないけれど、条件はそれだけでしょうか?
NG① 重量物と割れ物
↑うちのキッチンの調理スペース上にある吊り戸棚です。
手が届かない最上段には、キッチンペーパーや換気扇フィルター(のカバー)、メラミンスポンジなど消耗品のストックを収納しています。
キッチンで過ごす時間が長いから、地震が起きた時にここにいる確率も高いかも…と考えて、安全のために比較的軽いものを収納しています。
手が届かない=中身が落下してくるのを手で防ぐことができない、ってことよね。重いものや割れ物は避けるべし。
扉には内側から力がかかっても開かないようなロック機構が備わっているけれど、過信は禁物だし、重い物だったらロックがあっても勢いで飛び出してしまうかも。。。扉が外れて落下するかもしれないし。
実家の激狭ボロアパートでは冷蔵庫の上に土鍋を置いていたんだけど、地震が来た時にもちろん落ちて割れました
NG②期限があるもの
↑これまた最上段は手が届きません。キッチンの壁側にある収納です。
手が届かないところに、賞味期限がある食べ物を入れておくとどうなりますか?
放置しがちで、しかも奥まで見渡すことも難しいような高さのスペースに食べ物を突っ込んでおいたら、すっかり存在を忘れてしまいそう。。。そして触ることも嫌になるような状態に変貌するとか(・∀・)
使用期限がある薬、乾燥させたくないウェットティッシュなども、こういった場所に収納するには不向きですね。
うちは高い場所は奥の方まで詰め込まず、物の存在がわかるように収納しています。
本当は手が届かない場所は使いにくいから、最上段は空っぽにしたいところだけど、なかなかそこまで物を減らせずにいます。(むしろスペースがあると何か入れたくなるタイプ)
中にある物の存在を忘れてしまうと、それを買った時のコスト(お金も時間も)も無駄になってしまうから気をつけたいですね。
安全のためにも、無駄のない暮らしのためにも、よく考えて収納しましょ~~