箱ティッシュはカラフルなものが多いですよね。オシャレなパッケージのものも増えてきたけれど、インテリアのテイストに合わなかったりして目立ちます。
全開
車の中も、ティッシュを置いただけですごい生活感が出ちゃいますよね
そんな悩みを手っ取り早く解決するためにケースを使っていますが、これがもう素晴らしくて8年続いています。
好きな色を選ぼう
うちのはマットな黒です。モノトーンが好きなので。
白か黒かで迷った末、カッコよく見える黒を選びました。
これくらいの大きさなら、緑や赤など部屋のアクセントカラーと統一したり、季節によって色や柄を変えたりしても面白いですね。
シンプルなケースに紙粘土やラインストーン、造花などでデコレーションしてもよさそう。(夫の実家にそういうのがあり、かわいいです)
使いやすさも大事
↑底板に中身を乗せて蓋をかぶせるタイプのものを使っています。底板にパッキンがついているので、持ち上げても底は外れません。
また、箱形なのでソフトパック(ビニール包装だけで箱に入っていないもの)のティッシュを入れても問題なく使えます。
他に取り出し口付の天板がウエイト(重し)になっているタイプは1枚ずつ取り出しやすかったり、ポーチタイプ(真ん中に取り出し口としてスリットが入っているもの)は中身の減りが分かりやすいなど、製品によって特徴があります。
全開
車の中では、ポーチとかの柔らかい素材のものがガタガタ音がしなくてgood
色や形、使いやすさを比較して、好みのものを選びましょう。
小さなアイテムだけど、部屋がオシャレになりますよ~!
イデアコ・無印・100均セリアのラップケースを比較 色味や質感、強度は?
ideaco、無印、セリアのラップケースを比較します。ラップケース(ラップホルダー)はここ3年ほどでさまざまなメーカーの製品を見かけるようになりましたが、私が使っているのはこの3つ。
ティッシュケース イデアコ ティッシュボックスケース
posted with カエレバ