AIの台頭に思うこと 仕事を奪われるのは誰か?

仕事のこと

職能(スキル)を磨かない人ほどAIの台頭を恐れてると感じるこの頃。

AI以前にも、産業ロボットによるオートメーション化もありましたよね。

スポンサーリンク

危険なのはどの職種なのか

結論から言えば「職種」の単位ではなくて「能力の複合性がない人」だと予想しています。

あとは報酬が高すぎる職種。

能力の複合性

AIは蓄積されたデータを参照することは得意でも、今のところ仮説を立てることは苦手だから、それができる人はAIに仕事を奪われることはないんじゃないかな…なんてね。

全開
全開

逆に決められたとおりにしかできない人は機械に負ける

経営判断とか、未来に向けての仮説をもって何かを決める、あるいは勝負に出るという部分は、いろいろな経験を積みつつ知性や判断力を蓄えた人ができることじゃないかなぁ。

報酬が高すぎる職種

医師や弁護士がそうじゃないでしょうか。

  • 医師・・・症状に対して、過去の症例から病名を割り当てて薬を出す。
  • 弁護士・・・個人・団体の訴えに対して、過去の判例をもとに助言・弁護する。

あまりにもざっくりとした捉え方ですみません…でもこれってAIが得意そうな仕事じゃないですか?

全開
全開

データベースを参照して答えを見つける仕事だもの

新しい何かを生み出す仕事や研究をしない医師・弁護士は淘汰されるかも…と思ってしまいます。

機械化・AI化のメリット

機械は休憩しないし、人間関係に悩んだり愚痴を言ったりしない。。。

機械ができることは機械にどんどんやってもらって、人間には人間にしかできないクリエイティブなことをやればいいと思っています。

日本において、外国人を雇用しないと成り立たないほどの人手不足が続くのなら、スキルのある人はAIが発達しても困らなさそうです。

今、医師や弁護士の仕事を人間がやっているのは、「それでもまだAIより人間がやった方が安いから」じゃないでしょうか。(許認可の面はさておき)

いずれAIが一般化されてコストが下がる時までに、職能を磨かないとですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事のこと
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク