収納 おもちゃ断捨離の基準、コツ、タイミング【男女4歳差のうちの場合】おもちゃの整理収納① 増え続ける子どものおもちゃ。断捨離タイミングの見極め方、手放し方について。2人目がいる場合は必ずしも捨てなくてもOKです。 2020.02.12 2021.07.14 収納家族・子育て整理収納アドバイザー
ファッション・美容 高保湿でもさっぱりの化粧水【PR】 株式会社エイチ・アンド・ビー・ラボさんのPRに参加する機会があり購入した「ベジスキン 高保湿化粧水」のレビューです。これまでに買った化粧水の中では一番の大容量。さっそく試してみましょう~。シャンプーみたいなポンプボトルの化粧水今回購入したの... 2021.07.14 ファッション・美容
インテリア 【モノトーン家電】寝室用に扇風機(タワーファン)を買いました 我が家2台目の扇風機は、アイリスオーヤマのまっすぐなタワーファンです。従来型(プロペラみたいなの)ではなくタワーファンを選んだ理由と使い心地について書きます。古い衣装ケースを台にしているのは気にしないでくださいw (ロボット掃除機対策です)... 2021.07.12 インテリア
収納 【断捨離】古い通帳はいつまで残す?処分方法は? 会計事務所で働いていると、繰り越した後の古い通帳はどこにどう保管すればいいか?とか、個人情報だらけの通帳の処分はどうすれば?といったことを聞かれることがあります。私が自宅でどうやっているかをご紹介します。個人の通帳の保存期間は7年税法では、... 2021.07.09 収納
私(全開)のこと 【ワーママ】「普通のこと」の積み重ね ブログ移転からもうすぐ2年 無料ブログを卒業して、このブログになってからもうすぐ2年です。転職、子どもの入学やら新しい習い事やらいろいろありつつも、どうにか週3ペースで更新してきました。日々の記録を見せるか見せないか中学時代から日記を書いていて、それをノートからインタ... 2021.07.07 私(全開)のこと
料理・食生活 【ワーママ】ミニマリストの炊飯器不要論とシンプルライフ 炊飯器いらない?炊飯器を手放して、鍋でごはんを炊く人が増えている?私は自称ミニマリストだけど、炊飯器は毎日使っているし、必需品です。炊飯器不要論は理解できる炊飯器は米を炊くための調理家電です。ミニマリストに多いのは、「○○専用」のモノを持ち... 2021.07.05 料理・食生活
収納 【断捨離・掃除】やる気が出ない日、イライラする時は財布の中身を片付けるだけでOK 掃除をできるだけ毎日やりたいと思っていても、つい後回しにした結果、寝るまでにできなかった…なんてことありませんか?時間の使い道として、掃除や片付けの順位がどうしても低くなっちゃう日は私にもあります。ただ、極力ちょっとでも掃除を継続したいなら... 2021.07.02 収納掃除
インテリア 【100均】秒で清掃完了!窓のサッシ、キッチンのコーキングの汚れ対策【家事の時短】 普通に暮らしているだけで汚れがたまる、窓のサッシやキッチンのコーキング、IHコンロの隙間など。何もしていなくても汚れちゃうのに、掃除は面倒ですよね~。そこで、汚れが気になったら簡単に解決できる方法を100均のアレで…!使ったのは100均のマ... 2021.06.30 インテリア掃除
掃除 車の荷物で整理・断捨離すべきもの6つ【走り屋ワーママ】 車の中に、ついいろんなモノを置きっぱなしにしてしまいませんか?車検証や発煙筒など常時積載すべきものもあるけれど、不要なのに放置してしまうモノもありますよね。ぜひ断捨離してスッキリさせましょう!いらないモノはこの6つズバリ、あなたの車にもこん... 2021.06.23 掃除車
インテリア 【高見え!】モダンなデザインのステンレスケトル【やかん】 この作りだったら数万円してもおかしくないやかん(ケトル)を数千円で買いました。デザインの良さだけでなく、仕上げが丁寧であることが一番気に入ったやかん。やかん5個目でやっと理想的なものに出会えました~。鏡面!オールステンレス!で1万円以下↑じ... 2021.06.21 インテリア料理・食生活
未分類 髪のうねり・クセを解消するストレート用のヘアオイル【PR】 株式会社マーナーコスメチックスさんのPRに参加する機会があり購入した「エレンス2001 ストレートPROオイル」のレビューです。ヘアオイルを使うのは初めてです。さっそく試してみましょう~。エレンス2001…って過去に使ったことがあるブランド... 2021.06.20 未分類
未分類 脂肪の消費を促すブラックジンジャーのサプリ【PR】 株式会社ニコリオさんのPRに参加する機会があり購入した「フラボス」のレビューです。サプリメントを飲むのは久しぶりです。さっそく試してみましょう~。「いかにも」なパッケージじゃないのが◎今回購入した機能性表示食品は「フラボス」という、ブラック... 2021.06.19 未分類
家族・子育て 【PTAやめたい】みんなで退会を目指しています【ワーママ】 地方都市で小学生2人を育てるワーキングマザーで、今年度PTA役員です。友人と「PTAを辞めたらどうなるのか?穏便にPTAをやめる方法はないのか」について考察しています。PTAの現状の問題点と、これまでに改善されてきたこと、残っている課題、や... 2021.06.18 家族・子育て
仕事のこと 【途中経過】100のやりたいことリスト2021年版 今年やってみたいことを100個書いたリスト。2021年が半分ほど過ぎた今の進捗状況についてです。もうすでに転職とかいろいろあったけど、半年を振り返ります。100のやりたいことリスト全開2月末までにできたことは赤文字、今日までにできたことは緑... 2021.06.16 仕事のこと家族・子育て
インテリア 【真っ白の壁】思い入れのあるポスターを撤去した話【走り屋】 ユンケルのポルシェと、それを運転する大好きなレーシングドライバーの山路慎一さん(故人)と谷口信輝さん。ず~っと玄関に貼っていたポスターを剥がしました。色あせても好きだったんだー↑ポスターと言うには小さいけれど、この写真が大好きです。賃貸に住... 2021.06.14 インテリア手放したもの車