収納 紙袋の収納方法 適正量・定位置管理 紙袋ってついついたまっちゃうのよね…いつか使うかも知れないし、あっても困るものではない…なんて思うと、つい保管してしまう紙袋。買い物から疲れて帰ってすぐに捨てるのが面倒だと、余計にため込んでしまいます。でも紙袋はため込まずに適量を保管してお... 2019.09.06 2020.01.08 収納家事の時短・掃除・食生活
整理収納アドバイザー 整理収納アドバイザー1級2次試験 2020試験内容と資料 整理収納アドバイザー1級二次試験に合格した資料と、具体的な試験内容について。試験の具体的な流れやポイント、注意点を可能な限り見せます!ダウンロード可能な資料も掲載しますので参考にどうぞ。(パクりはダメよん)当日の進行入室からグループ分けまで... 2020.01.01 整理収納アドバイザー
インテリア 忙しい人にふきん掛けがいらない理由 断捨離したらメリットしかなかった キッチンのふきん掛けは単一の役割しかもたないアイテム。15年も使っておきながら断捨離して不便じゃない?メリットは? 2019.09.04 2019.12.29 インテリア収納家事の時短・掃除・食生活掃除
インテリア 【フィスラー】カッコいいステンレスの鍋 保温性もgood!! ステンレスのフライパンに続いて、鍋についても書きます。見た目だけでなく保温性もよく、煮物がおいしくできます。無水調理ができるタイプもあります。デメリットはあるのでしょうか。 2019.12.16 インテリア家事の時短・掃除・食生活
インテリア ボックスティッシュはオシャレなケースに 消えろ生活感! 箱ティッシュはカラフルなものが多いですよね。オシャレなパッケージのものも増えてきたけれど、インテリアのテイストに合わなかったりして目立ちます。全開車の中も、ティッシュを置いただけですごい生活感が出ちゃいますよねそんな悩みを手っ取り早く解決す... 2019.12.06 インテリア収納
インテリア 【手帳活用】2020年も手帳は無印のマンスリー withパイロットHi-TEC C COLETO4色ペン 手帳は2012年、第一子の育休明けの時からずっと無印を愛用しています。2020年の手帳も10月上旬に入手済み。12月になったので使い始めるとします。手にしっくりくるカバーがgood♪↑2012年からずっと塩ビカバーの手帳ばかり使っています。... 2019.12.04 インテリア仕事のこと家族・子育て
おしらせ 【初体験】大人気ブログに寄稿できた話 大人気ブログ「ていないブログ」に寄稿させていただきました。私自身、原稿の校正やキャッチコピー作成、紙面制作などの業務経験はあるものの、「よそのブログに掲載する用の記事を書く」なんて初めての経験です。すげー緊張…!でも、ていないさんは気さくで... 2019.09.13 おしらせ整理収納アドバイザー