【築15年】パナソニック エコキュート買い替え

お金・投資

エコキュートの寿命は8~10年というのは本当か?メーカーや電気屋さんが買い替えてもらうために、短めに言ってるだけじゃないの!?買い替えのベストタイミングはいつなんだ…と悩みつつ、まだ壊れてないけど築15年で買い替えました。

パナソニックから他者へのメーカー変更はしないで、同一メーカーの製品から選びました。

スポンサーリンク

壊れる前に買い替えを決めた理由

うちのエコキュートは15年目だけど、まだ壊れていませんでした。

が、8年目と11年目にお湯が出なくなることがありました。水とお湯を切り替える弁の故障だったり、温度センサーの故障だったり。そのいずれも「お湯はわいている」状態で、使いたい場所で使えないとか、お湯の温度が低すぎるとかの軽症だったので、修理ですぐ直りました。

で、11年目の修理の時に

もし次に壊れたら、その時は部品が手に入らないから、修理できないかもしれないと思ってください

と言われたんです。

古い機種の部品を供給する期間って決まってますよね。それがもう終了しますよと。

そこで「壊れるまで使う」か「壊れる前に買い替える」かを考え、私は後者に決めました。

  • エコキュートが壊れたらお湯が全く使えない。それが真冬だったら大変
  • 近所に銭湯も実家もない

特に2つ目が決定的な理由で、給湯器が壊れてもなんとかお風呂に入れる環境であれば、エコキュートが壊れても交換工事までやり過ごすことはできるけれど、うちの場合は銭湯も実家も遠くて、すぐに入浴できるのは自宅しかありません。

全開
全開

テレビが壊れたら、見ないで暮らすことはできる。洗濯機が壊れたらコインランドリーに行けば大丈夫。

でもエコキュートが壊れたら厳しい…

ということで、エコキュートは壊れる前に買い替えることにしました。(同じ理由で、エアコンと冷蔵庫も壊れる前に買い替えています)

これから先、16年、17年…と使える可能性はあるけれど、これまで2回故障しているし、それがたまたま修理可能なだけだったのかもしれないから、ね。

スポンサーリンク

メーカー・機種の選定

買い替えると決めたら、次は機種選びです。

まずは現在使用中の機種の性能と機能を確認します。うちの機種はパナソニックのベーシックな460Lの製品で、高圧タイプ(水圧が高いやつ)でした。

そして、次の機種にはどんな性能・機能がほしいか検討します。主要メーカーの公式サイトやカタログを見ながらね。

全開
全開

我が家の場合は配管を清潔に保ちたいのと、節電したいってことくらい。

シャワーでマッサージできるとか、バブルバスとか、そのうち使わなくなりそうな機能は不要と判断しました。現在の機種にない機能で、ぜひ欲しい!と思うものはなかったのよ。

で、三菱やパナソニック、ダイキンなど各社の候補機種がだいたい決まったら、その中からさらに比較…するんだけどね、

あえてメーカーを変更する理由があるか?

ここは工事にも関わる部分ですよね。

家電量販店で尋ねたところ、「メーカーが同じなら、既存の基礎(タンクの土台)の大きさや配管の位置が同じだから、すんなりと交換できる場合が多い」とのこと。

また、メーカーが変わると操作性もガラリと変わるけど、同一メーカーでの買い替えなら家族みんなが違和感なく使えます。

全開
全開

私は他メーカーの機能がどうしても欲しい!!!ってわけではなかったので、新機種もパナソニックにしました。

結果、屋外の基礎も配管もそのまま使えたので、工事費を節約できました。

配管などの材料費や工事費といった追加料金を払ってでも使いたいものが他社にはなかったから、これでよし。

スポンサーリンク

最終的に選んだのはやはりベーシックなタイプ

なんだかんだで15年使ってきたエコキュートと同条件のものを選びました。

  • 容量460Lタイプ…今後10年はたぶん4人家族のままだから、タンク容量は変化なし。次の買い替えの時は370Lにしてもいいかな。
  • パナソニック製…リモコンの操作性がほぼ同じでノーストレスです。
  • 高圧タイプ…以前も高圧タイプだったから、標準の水圧の機種にしたら不満かも?と思って高圧タイプを維持。でも新しい機種はすげー高圧でびっくりしましたw これだけ誤算^ ^;
  • シャワーのマッサージとか、スマホと連携とか、そのうち使わなくなりそうな機能がないタイプ。15年間なくても問題なかったし、今後も特に欲しいと思わない。
全開
全開

工事は4時間半ほどで無事に終わりました!

今度の機種も長持ちしますように!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金・投資家族・子育て
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク