【ワーママの断捨離】服を増やしすぎないコツ【整理収納】

ファッション・美容

整理収納アドバイザーとしての記事をひとつ。

制服がなく、私服で勤務する場合は特に服が増えがちです。私もそう。

仕事用とプライベート用で使い分けていると、それぞれに増えていってしまいますね。

汚部屋時代の私は、服が部屋の片隅に山積みになっていて、上の方からゴソゴソと引っ張り出して着る…という日々でした。

二度とそうならないために、定期的にやっていること、普段から意識していることを書きます。

スポンサーリンク

ひとつ買ったらひとつ手放す、もいいけれど…

必要以上に服やモノを増やさないようにするためには、よく「ひとつ買ったらひとつ捨てるといい」と聞きます。

それは確かにその通りで、間違っていません。

が、実際、ちゃんとその通りにできるのか?ってところが問題です。

ひとつ買ってひとつ捨てるつもりが、「この服は高かったから…」「これはまだ使えるから…」と、クローゼットに片付ける。

だけど、新しく買った服ばかり着て、「高かった」「まだ使える」服たちは着ない。で、結局着ることはないまま。

着ない服たちを見て見ぬふりで、こんなことを繰り返すうちに、服の数は増えていく…というあるあるです。

これは本当によくあるパターンで、実は私もこの傾向があります^ ^;

スポンサーリンク

減らしてから買う方がオススメ

「買ったら捨てる」ができないんだったら、「捨ててから買う」「減らしてからじゃないと買わない」ってことにすればいいんです。

コツとしては、自分の好みと買い物のクセをきちんと認識することです。これは重複買い(同じもの、似たものを買ってしまうこと)を防ぎ、手持ちのアイテムを生かすために重要です。

私の場合はざっくりニットやTシャツが好きで、つい似たようなものをいくつも買ってしまいます。だから、そろそろ新しい服が欲しいと思ったら、家にどんな服があるか確認して、重複したアイテムを買うことを防ぎます。また、手持ちの服が着古した状態だと気付いたら、一旦処分して新しいものを買う判断もできます。

どんな服があるか確認→まだ着たいもの、もう着ないものを分ける→着ないものは処分。そして、まだ着たいものに合わせやすい服を買い足すと、スムーズに着回しができます。

スポンサーリンク

「好き」と「似合う」の両方の条件を満たさないとダメ

店頭で見かけて「好き」と感じた服を試着してみたら、似合わなかった。

逆に、試着してみたら似合っていたけど、そんなに好きになれないテイストなんだよなぁ…

そういう服ってけっこうありますよね。

「あまり似合わないけど、こういうの好き」「好きじゃないけど、似合うからまぁいいか」と思って買った服たちは…結局着なくなります(+_+)

ついでに、着心地がよくないものも、着ていて疲れるからダメですね。

結局、妥協せず、好きで似合うもの、「こう見せたい」と考えている自分をうまく表現できているものを選ぶことが大事なんです!

買い物をする時に妥協を続けていると、「服はたくさん持っているのに、着るものがない…」という状態になります。

私は最近、仕事でもプライベートでも使い回せるものを多くするように意識しています。以前は仕事用とプライベート用を分けていたけれど、週末にしか着ない服にお金とスペースを使うことに対して、あまりメリットがないような気がして。たくさんの服をお店で選んだり、着た後は洗濯をしたり、片付けたり、お手入れしたり…、そんな時間的コストも気になって、服を増やしすぎないようにしようと思いました。

自分に似合っていて、しかもお気に入りだったら、丁寧に扱うようにもなります。「これぞ」という服を妥協せずに選ぼうじゃありませんかー(・ω・)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファッション・美容
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク