【ワーママ】キッチンの1日の様子【モノトーン】

インテリア

シンプルでスッキリと片付いた家を目指して、毎日どうにかキッチンだけはリセットしています。

不在の時間が長いのに散らかる&汚れる…!でもめげずになんとかやってますよ、の図です。

スポンサーリンク

私の起床から就寝まで

5時頃起床。4:30起床をやめて、以前よりゆっくりです。

小学生2人の水筒、大人2人のコーヒー、みんなの朝食を用意しつつ、夕食の準備も同時進行です。

犬の散歩、朝はこの時間に夫が行ってくれることが多くて、私はキッチンで1人で淡々と動きます。

↑子どもが着替えを終えて、私も夕食の下ごしらえなどを終えて…

使ったものは出勤前に洗ってしまいます。

一旦シンクには何もない状態に。

↑18時頃に帰宅したら、15分くらいでぶわわわ~~~っと夕食を用意します。

サラダや和え物(朝のうちに作っておいたもの)を冷蔵庫から出したり、煮物(朝のうちに軽く煮たものを再度煮込むだけ)を温めたり。炒め物は、切っておいた材料をフライパンに投入して味付けするだけ。

というわけで15分くらいでテーブルに並べることができます。

子ども達に先に食べてもらっている間に、私は犬の散歩へ。

あ、食材は生協から届くから、平日は買い物に行かなくて済みます。スーパーのお惣菜も買わなくてOK。半製品はよく使うけど^ ^;

犬の散歩から帰ったら私も夕食です。

↑食後、洗える物は洗っておきます。

食洗機に入るものはすべて投入し、大きな鍋や繊細なもの(ほとんどないけど)は手洗いします。

キッチンには、帰宅が遅い夫の夕食を残してあります。

夫は食後に自分が使ったものを洗って、ゴミを処分しておいてくれます。かなり助かります。

↑電子レンジの中など、汚れたところがあれば掃除して、残り少なくなった調味料などは補充して…

1週間先まで常に考えてある献立のうち、翌日の分を確認したらそろそろ寝る時間です。

毎日あっという間です^ ^;

↑寝る前に麦茶を沸かしておけば、翌朝には冷めています。子ども達の水筒に入れる分です。

シンクやコンロ周辺を片付けておけば、翌朝もキッチンに立った瞬間から作業を思い通りにできるので、可能な限り毎晩リセットするようにしています。

生協の配達日には1週間分の食材が届くので、キッチンの収納スペースに入り切らないものが出しっぱなしになっていることもよくあるけれど、汚れがたまらないように掃除しやすい状態を保つべく、毎日なんとかやっています。

今でも大食いファミリーなのに、子どもが成長して食べる量がもっと増えたら…と思うと恐ろしいですが(-_-)