ミニマリストが愛用するエコバッグ、レジカゴバッグ【レジ袋有料化以前から使用中】

料理・食生活

食料品の買い物の時、どんなエコバッグを使えばいいのか?

マイカゴ、レジカゴバッグ、普通のトートバッグ…あるいはレジ袋の再利用。いろいろ思いつきます。

それらの中で、私が「コレはいい!」と感じたものがありました。

スポンサーリンク

保冷タイプのレジカゴバッグ

↑以前紹介したことがある、内側アルミのレジカゴバッグ。

なんと言っても会計後に袋詰めする手間を省けるのが素晴らしい!

袋詰めしている間に子どもが姿を消して、どこかでイタズラしている…なんてことがなくなりました。

それに肉や魚は特に温度上昇に弱いから、冷たいものと一緒に入れてあれば多少は保冷できます。

まぁ肉はその日に使うなら1時間くらい常温にさらしても平気なんだけどね。焼く前に室温に戻したりするし^ ^;

スポンサーリンク

コンパクトなエコバッグ

小さくたためるものを常に携帯しています。通勤時にも、子どもと近所の公園に行く時にも。

コンパクトだから大きさも重さも気にならず、予定外の買い物をした時に袋を購入しなくて済むのがいいところ。

数枚持っておけばいくつもお店をハシゴできて、一緒に入れたくないものを分けられるし、1枚は車に常備しておくなんてこともできます。

ナイロン生地でも案外丈夫で、20年近く前に粗品か何かでもらったものがまだ現役です~。

スポンサーリンク

私にはイマイチだったマイカゴ…

私の最初の勤務先の大手流通業が展開している店舗において、うちの地域では2005年時点ですでにマイバッグ持参率90%だったことから、私も自然にエコバッグを使うようになりました。

で、いろんな材質、いろんなサイズのものを試して、これだけは向いてないな…と感じたのがマイカゴでした。スーパーのカゴと同じようなプラスチックのカゴです。

買う物が少なくても、空っぽでも大きさが変わらないんだもの^ ^; かさばるのはちょっと。。。

あと、車に積みっぱなしにすると紫外線によるダメージを受けて割れてしまう。

うちの場合は車のパーツを積むことがあるので、金属の塊に接触するとプラスチックのカゴは簡単に割れるんです~。

そんなわけで、あくまでもbagを愛用しております~。

フルタイム勤務と子育ての両立 育休明けから7年継続中 家事の時短とルーティン
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食生活
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク