うちの冷暖房器具はエアコンだけです。
ファンヒーターなど、エアコン以外の器具を使っていたこともありましたが、次々に断捨離してきました。
少しずつミニマリスト化して、エアコンだけが残るに至った事情と、ひとつだけ困った経験について書きます。
11年前は扇風機もヒーターもこたつもあった
今の家に入居した時、以前の家から扇風機やこたつを持ってきていたのと、親戚が古いハロゲンヒーターや石油ファンヒーターを譲ってくれたのとで、一般的に「家にありそうな冷暖房器具」がある程度揃っていました。
当時は若くてまだ収入も低く、インテリアにも興味がなかったので「もらった物は一応ありがたく使う」って感じでした。
親戚にとっては不要品だったものでも、当時の私には役立つアイテム達でした。
石油ファンヒーターとハロゲンヒーターを断捨離
石油ファンヒーターは実家でもよく使っていた暖房器具。実家よりも寒い地域に引っ越したので、入居当初は使って当然といった感覚でした。
でも正直、室内にこもるニオイは気になった…
そうなんです。実家で普通に使っていたから馴染みがあったものの、いざ自分で使い始めたら独特のニオイが気になって。
新築だからかなぁ。。。
それに共働きの中、灯油を買いに行くのが面倒でした。灯油専用のポリタンクをどこかに置いとかなきゃいけないし、車の中も臭くなるしね。
築2年目には使いたくなくなって、石油ファンヒーターは処分しました 。
ヒーター本体とポリタンク2個分のスペースが空いた!
その後、第一子が誕生。
寒い時期に脱衣所を暖めるアイテムとしてハロゲンヒーターが大活躍!
親戚がくれた時すでに古かったものが、2年たってようやく役に立ちました。
赤ちゃんに服を着せる時に脱衣所が寒いとイヤだからねぇ
しかし…
子どもがハイハイを始める頃には、ヒーターは便利よりもむしろ危険なものという認識に変わっていました。。。電源を切ってからもしばらくは高温ですからね。
漠然と「子どもは2人ほしい」と考えていたんですが、第二子が生まれた年の冬が過ぎたらすぐに捨てちゃいました。かなり古いものだったので「もったいない」という感覚はありませんでした^ ^;
こたつを断捨離
こたつを捨てたのは、第一子が歩き回るようになった頃です。
私が一人暮らし時代から使っていたこたつでしたが、子どもがこたつ布団につまずいて転倒することが増えたので、一式セットにして後輩にあげちゃいました。
共働きだから、もともと夜くらいにしか使っていなかったし、別になくてもOK!
ロボット掃除機を使うためにも、こたつはない方が都合がいいんです。掃除機がケーブルやこたつ布団を巻き込んでしまうのはよろしくないし。
部屋が広く見えるし、こたつで寝てしまうことがなくなったのもgood
扇風機は封印
扇風機はコンパクトに分解して箱に入れたまま、2階に置いてあります。
暑がりの母がうちに泊まりに来る時だけ稼働させるため、まだ捨てられません~。
風呂上がりとかに暑い!暑い!って言うんだよね…
母専用の扇風機と化しています。。。これはまぁ仕方ないってことで。
分解できるタイプのを買っておいてよかった^ ^;
「エアコンだけ」で困ること
エアコンだけで困ったことなんかない!と言いたいところですが、1回だけありました。
真夏に寝室のエアコンが壊れた時。しかも、子どもが4歳・0歳でした。
修理を試みたけどダメだったから買い替えることになりました
この時、新しいエアコンの設置が完了するまではリビングで寝ました。
エアコンが1階と寝室に1台ずつあるからよかったけれど、家じゅうの温度を1台のエアコンでコントロールしていたらと思うとゾッとします。
ただ、「暖房」ならエアコン以外にも器具はいろいろあるけど、「室温を下げる道具」に関してはエアコン以外に一般的なものはないよね…??(冷風機とか?)
対策のしようがないような。
まぁでも、エアコンが壊れなければ困ることはありません。
うちはオール電化だから、停電時の備えについては十分に検討しておかないと…と思っています。
https://mainichizenkai.com/letitbe/
https://mainichizenkai.com/trigger-roomcleaning/