【断捨離アンケート結果】最近捨ててよかったモノ・コト【約40名のあれこれ⑤】

手放したもの

先日ネットで実施した「ここ1年で捨ててよかったモノ・コト」のアンケート結果です。今回は「コト」編の第一弾。

回答を読みながら、整理収納アドバイザーとして、また会社員・2児の母として、共感することや新たな発見がありました。

アンケート結果について複数回に分けて紹介しています。

スポンサーリンク

今回のアンケートの設問

今回の設問は6つ。

  1. この1年間で、あなたが捨ててよかった「モノ」は何ですか?(大皿、洗濯機、持ち家など)
  2. 1で回答したモノを捨てたきっかけを教えてください。
  3. 1で回答したモノを捨てて、どのような変化があったか教えてください。
  4. この1年間で、あなたが捨ててよかった「コト」は何ですか?(習い事、大掃除、近所付き合いなど)
  5. 4回答したコトを捨てたきっかけを教えてください。
  6. 4で回答したコトを捨てて、どのような変化があったか教えてください。

アンケートを実施した理由は、単純にブログのネタが欲しかったからです…(-_-)

スポンサーリンク

みんなが捨ててよかった「コト」編①

「この1年で捨ててよかったコト」と、捨てたきっかけ、そして捨ててどのような変化があったかについてです。

1.LINE上の友達

捨てたきっかけ…必要性を感じなかったため

捨てた後の変化…気持ちの部分ですっきりしたことと、心の余裕ができたこと。

全開
全開

SNSは「他人に見せるための自分」で溢れています。

他人からいい刺激を受けるためにオープンチャットとかに参加しても、他人と自分を比べて疲れてしまうデメリットがある場合も。。。

やめても問題ないなら、切り捨てて楽に生きましょ!

2.新聞を取るのをやめた。

捨てたきっかけ…物価高で色々なものを見直した。

捨てた後の変化…家計の見直しができて良かった。

全開
全開

かつては新聞購読は当然だったけれど、ネットの方が早く情報を得られる世の中ですもんね。

我が家でも10年以上前に大人向けの新聞は断捨離していて、今は小学生向けの新聞だけです。

ちなみに自分が普段は意識的に読もうとしないようなニュースもたまには読んでおくこと、賛成・反対などの対立意見の双方を見聞きしておくことをオススメします。

3.写真をすてたせいで、印刷する習慣もなくなり、写真をとることもだいぶ減りました。お出掛けしても1枚もとらないなんてこともあります。

捨てたきっかけ…嫌なことがあったり、嫌いな人ができたらその関係の写真は全部捨てようと決心しました。顔を見るといやなことを思い出してストレスになるので。

捨てた後の変化…お出掛けで写真をとらなくなったのでその時その時を楽しむことが出きるようになりました。嫌な人のことも本当に思い出すこともなく、すっきりとすごせるようなりました。

全開
全開

写真を撮ることが少なくなった!分かります。私も子どもの運動会なんかでもあまり写真を撮りません。しっかりその時の姿を見る!!!と決めています。

写真はスマホですぐに撮れるんだけど、撮影に夢中になっている人は、その場の空気感や全体の風景があまり印象に残っていないなんてことがあるんじゃないでしょうか。

4.過去の仕事の知り合いのアドレス

捨てたきっかけ…思い出したくないこともあるから。

捨てた後の変化…完全に忘れることができて、余計な雑念が捨てれた。

全開
全開

転職したら、こういうケースありますよね。

私も前職時代は会社から携帯を支給されていなくて、どうしても個人の携帯を使う場面が多々ありました。前職時代に知り合った人の中で、今でもつながっているのはごく一部です。

5.夜更かし

捨てたきっかけ…仕事に行く時間が今までより早くなるから

捨てた後の変化…その結果、早寝早起きをするようになって、体調がよくなり肌の調子もよくなった。

全開
全開

仕事に合わせて生活リズムが変わったら、体調にもいい変化があったとのことで、なんとも喜ばしいです。

夜更かしにも楽しいところがあるから、たまにはいいんですけどね!

6.学生からの友人との付き合い

捨てたきっかけ…今まで、友達がいないというのは寂しいことと思い込んでいたが、同窓会にでてみて無理をしている自分に気づいたため

捨てた後の変化…余計な頼まれごとをされなくなった

全開
全開

確かに友達は多い方がいいみたいな意識がどっかにあるかも。中高生だと特に。あと老後も?

でも自然体でいられないから疲れます。

大人になると人付き合いの範囲を自分で決められるようになるから、自分が今後も付き合いたいと思える友達を選ぶのがいいですね。

7.会社の人間関係を保つための飲み会など

捨てたきっかけ…コロナ。誘われたら参加して、場を盛り上げる事を考えていた。

捨てた後の変化…本当に親しくしてくれる人との交流は増えた。飲み会は苦手だが、少人数での飲みは好きなので、自分から誘うことが増えた。

全開
全開

おぉ!私も飲み会は苦手です。お酒を飲まない(飲めるけど飲まない)し、仕事の話は勤務時間内に済ませたいです。行きたくない飲み会が減って助かっています。

8.大勢でのサークル活動

捨てたきっかけ…コロナもありそのような活動が減ったため

捨てた後の変化…知ってはいるけど友人ではない方にどれほど気を遣っていて、無駄な時間を過ごしていたかがわかった。親しい人、同じ目標を持っている人などと情報交換したり、話したりすることの方が大切だとわかった。

全開
全開

素晴らしい気付きを得たのですね。

同じ目標を共有している人と話すととても楽しいですよね~。

知ってはいるけど友人ではない人に気を遣うのは疲れるから、PTAなくならないかしら…(-“-)

9.庭の草むしり

捨てたきっかけ…暑い時期の庭作業がきついのでなんとかしたいと調べると、除草剤なら頑固な植物も安全に枯らせられると知ったから。

捨てた後の変化…やらないとと思う負担が減った。庭がきれいになった。

全開
全開

雨が降るたびに草がのびて、うんざりですね^ ^;

除草剤は近隣の水路や田畑などに影響が出るおそれがあるので使用可否の確認は必須だけど、使えるなら楽になりますね。

我が家は厚く砂利を敷いているので、築14年でも草はほぼ生えませんよ~。

10.実家への帰省

捨てたきっかけ…元々あまり仲が良くなく、コロナ渦ということで数年間いかなくなりました。

捨てた後の変化…毎年お盆やお正月の「帰らないといけないのか…」という嫌な思いをすることがなくなりました。

全開
全開

コロナだから帰省は遠慮しときまーす♪って堂々と言えますねw

いつかは会いたくても会えなくなる時が来るだろうけど。。。

5回目 全開の感想

モノ編の時は、捨てたらスペースが空いてスッキリしたという意見が多数だったけれど、コトを捨てると心理的な変化や体調の改善があったり、時間に余裕ができたりと、いろいろなメリットがあることがわかりました。

ルーティンに組み込まれている行動でもたまには「これは必要なことなのか?」と自分に問いかけてみるべしです。

ちなみに捨ててよかった「モノ」編はこちら↓

1回目の記事  2回目の記事 3回目の記事 4回目の記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
手放したもの
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク