キッチン洗剤、マウスウォッシュに!sarasa design store b2cスクィーズボトルの使い道

インテリア

食器用洗剤の詰め替えボトルはポンプボトルやワンタッチキャップなどいろいろ試してきたけれど、従来の「容器を逆さにしてギュッと押して出す」タイプが使いやすいんだなと気付きました。

全開
全開

昔からあるタイプがずっと使われてるのは、やっぱり使いやすいからなんだろうね

で、ここ数年愛用しているスクィーズボトルは見た目も使い心地もなかなか気に入っているので、我が家での2つの使い方を紹介します。

スポンサーリンク

うちのスクィーズボトル①食器用洗剤

sarasa design storeのシリコン製スクィーズボトル。

ほとんど力を入れなくても中の洗剤が出るから、スムーズに使えます。表面がマットで滑りにくいのがうれしい。

↑洗剤を入れる時は、ボトルの口ではなく肩の部分が開口部となるので入れやすいです。

ただシリコンの生地(?)が厚めで、ボトルの大きさのわりに容量はあまりない(150mlです)ので、詰め替えの頻度は上がりました。(これの前は2倍の容量の容器を使っていたからね)

最近は子ども達も食器洗いをするようになりましたが、学校や保育園にある洗剤と同じ使い方なので、家族みんなが普通に使えるという点で助かっています。

スポンサーリンク

うちのスクィーズボトル②マウスウォッシュ

↑洗面所に置いているマウスウォッシュ(洗口液)。中身はリステリンです。。。

マウスウォッシュはボトルも中身もカラフルなのが多いので、不透明な容器が役立っています。

軽く握るだけで中身を出せるので、子どもも共用しています。夫はこのボトルから口にダイレクトショットです(初めて目撃した時はびっくりしました…)。←コップを洗うのが面倒らしいw

スポンサーリンク

他の使い道は…シャンプーなども可

よそのブログでは、ペット用シャンプーに使っているという人もいました。

4色展開だから複数種類を間違えないようにする工夫ができそうですね。

全開
全開

ちなみに私は買って4年目になります

うちはまず食器用洗剤の詰め替えボトルが壊れた時に1つ買って、気に入ったのでマウスウォッシュ用にも追加購入しました。

それまでは雑貨屋さんや100均で買ったものをいくつも試しては、すぐに壊れたり、使い勝手にイマイチ納得できなかったりでジプシー状態でした。

もちろん今後ももっと使いやすいものを見つけたら試したいと思っていますが、今のところ問題なく使い続けることができていて、気に入っているもののひとつです。

シャンプーや歯ブラシのストック管理の工夫【洗面台下の収納】 
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシなどの買い置きの収納方法・在庫管理方法を紹介。洗面台の下のスペースが5年間でどれだけ変わったか画像つき!