夏休みや冬休みは、上の子(小3)を学童保育に毎日送迎します。(下の子は夫が保育園に送ってくれます)
で、今年の8月30日(金)、夏休みの送迎の最終日。約5年ぶりに、上の子に手を振ってあげることができました。
5年ぶりですよ!5年ぶり!
私自身、5年前に同じように悩む人が意外と少なくないことを知って驚くとともに、だからといって安心していいものかと戸惑い、子どもへの罪悪感をより強く感じた経験があります。5年が過ぎて感じていることを書きます。
私の「上の子かわいくない症候群」のはじまり
2人以上の子どもをもつ母が長子のことをかわいいと思えない心理状態が「上の子かわいくない症候群」。ただし病気ではないそうです^ ^;
第二子が誕生したその日からスタート!
私の場合はなんと第二子が生まれた日、2014年の夏からいきなり始まりました。
第二子を無事に出産した当日、夫と第一子がお見舞いに来た時です。
当時、第一子は3歳9ヶ月。彼女は病室で生まれたての赤ちゃんを初めて見て、ちょっとはしゃいでしまったんですが、その時に私は「うるさい!」と言ってしまいました。
私の気持ちに余裕がなく、夫が気を使ってサッと退室してくれました。
その時は、イライラしてしまうのは今だけだと思ってたけど、そうでもなかった…
むしろ溺愛していたのに…
第一子は、弟ができると知ってから「赤ちゃんに絵本を読んであげる」と言っては、絵本の読み聞かせの練習(↑上のイラストみたいに、絵が相手に見えるように絵本を持ってストーリーを読む)をしたりして、私はその様子をとても微笑ましく見ていました。
第二子出産以前は、第一子のことはかわいくないどころか、むしろ溺愛していたくらいです。
だから、第一子に対して「かわいいと思えない」というマイナスの感情が自分の中にあると気付いた時は、自分でもとてもショックでした。
それから5年も続く
しばらくして「上の子かわいくない症候群」のことを知り、自分が当てはまることを自覚しました。
そして、長くは続かないだろうと信じていたのですが、1年経っても2年経っても変わらず。
「第一子より第二子の方がかわいい」ではなく「第二子だけかわいい」って感じなんです。怖い。
夫に相談したこともあるし(夫は「俺は2人とも等しくかわいいけど…?」って言ってた)、心療内科に行ったこともあったけれど、どうしても「第一子ウザい」みたいな意識が消えなくて。
第一子に対してひどいことを言っては申し訳ない気持ちになるし、毎日毎日凹みまくりです。
そして、これは今でも続いています。
ほんの少~しずつ改善…?
2019年の春くらいから、なんとなく第一子に対して強い口調で話すことが減った気がします。
私の心の余裕が増えたとか、仕事のストレスが減ったとか、理由は特に思い当たることはないんですけどね。。。
もちろん、第一子にも第二子と同じように向き合えるようになりたいという思いはあったので、ようやくそれが自分の行動に表れてきたのかもしれません。
遅・・・!
5年ぶりに手を振ってあげることができた
そして2019年の夏休み、学童保育所への送迎の最終日。
車から降りて建物に向かう第一子に、手を振ってあげることができました。
なんと5年ぶり。
自然にできたのではなく、努力して手を振りました
このままじゃダメだ、なんとか関係を改善したい…とずっと思っていて、できることをやろうとしたところでのこの行動でした。
謎の達成感があった(汗)
それからは、学童保育所に迎えに行った時にたま~に第一子から駆け寄ってきたり、体に触れてきたりするようになりました。
反射的に払いのけようとしてしまうのをこらえて受け入れるようにしているけど、これも克服したいです。
2020年の目標(のひとつ)
さて、そんな私の2020年の目標のひとつ。
第一子と手をつなぐこと
↑わりと切実です。真面目です。
第二子誕生後、一度も手をつないであげていません…
ほんと申し訳ない。こんな母親で。
2020年は子どもから信頼を得られるようにしたいです。
https://mainichizenkai.com/mydaughter
https://mainichizenkai.com/domesticpartnership/