茶筒、缶切り、お玉…ステンレス製品が好きなんです

インテリア

毎日使うキッチンツールは気に入ったものを長く使いたいですよね。

私が愛用しているステンレス製品を紹介します。

スポンサーリンク

KINTO(キントー)の茶筒

↑茶筒と缶切りを並べて撮影。右側の茶筒はKINTOのもの。

見た目の美しさもさることながら、フタがスーッ…と閉まるのがなんとも気持ちよくて、店頭で即買いしました。

10年くらい前に買った気がしますが現在は廃番のようで、今はかわいい製品が発売されています。

スポンサーリンク

工房アイザワの缶切り

先ほどの画像の茶筒の左手に写っているのが缶切りです。

板状で持ちやすく、洗いやすいので気に入っています。

今どき缶切りが必要なのはゆであずき缶くらいしかない気もするけれど^ ^;

スポンサーリンク

一体成形のお玉

↑右手は無印、奥は生協で買ったもの。

生協で買ったものは3つあって、収納スペースに並べて吊るすとなんだか気分がいいです。

同じものが等間隔に揃っているのが気持ちいいというか。

ステンレス一体成型のおたま(レードル)と買い物の仕方、収納
調理器具は100均じゃダメなのか!?108円より高い調理器具は果たして「自己満足だけ」なのか!?うちのお玉と、買い物の仕方について。同じ車種を買い直した女の経験。
スポンサーリンク

なぜステンレス?

私はステンレスのこんなところが気に入っています。

  • クールに見えるのが好き
  • 光沢のあるバフ仕上げも、くすんだヘアライン仕上げもカッコいい
  • ニオイがつきにくい
  • 錆びにくく丈夫である
  • ほどよい重量感

実父が鉄鋼関係の仕事をしていて、子どもの頃から金属素材に馴染みがあったというのもあります。

車の部品や家の備品をステンレスで夫に作ってもらうこともあり、ステンレスは好きですね~。

まぁステンレスに限らず、気に入ったものを使うと気分が上がるので、道具選びは大事だと思っています。

おたま(レードル)は見せる収納?隠す収納?
キッチンツール(調理器具)の見せる収納と隠す収納、どちらにもそれぞれメリットとデメリットがありますよね。私の収納方法と考え方を紹介します。