小分け・個包装のお菓子の保存は100均アイテム1つで

収納

お菓子はコスパを考えると大袋を買うのがお得なんだろうけど、子どもの食べすぎ防止や保存性のためには小分け&個包装がいい。。。

でも残った小袋がバラバラになりがち。

そんなお菓子をまとめて保存できるアイテムが100均にあります。

スポンサーリンク

中身が見える&フタが自立する容器1個あればOK!

↑コレね。はい解決。

ポイントは

  • 中身が見える=減り具合が分かる
  • フタが自立する=中身を出し入れしやすく、大人も子どもも簡単に使える
  • プラスチック製=軽いから外出時にもそのまま持って行ける
  • 100均で買える=安い!
  • 四角い=収納時にデッドスペースができにくい
  • シンプルな形状=洗いやすい

と、いいところだらけ。コレ開発した人天才ね。

デメリットは、決してオシャレではないという点。。。えーと、これは子育て期間ということで妥協します。

↑フタを開けたらこうなります。

大きく開くのが便利。

我が家では、これにお菓子をザーッと入れて、車に乗せてお出かけします。

これに入れておけば、ちびっ子がいても小分けのビスケットやせんべいが割れないのです。

子どもは自分が割ったくせに、割れたせんべいは食べようとしないよね。。。それを解決してくれるアイテムです。

スポンサーリンク

フタが立つ容器の使い道

↑サイズ違いの容器も持っていて、粉末洗剤を入れるのにも便利に使っています。

洗剤のスプーンについては、過去記事片付け・掃除のモチベーションの維持方法【考えずに動け】で触れています。

あと、子ども用のマスクもまとめて放り込んでいます。中が見えるから子どももスムーズに取り出せていいみたいですよ。

↑以前、発芽玄米を食べていた頃は、玄米を保存する容器としても使っていました。

フタが自立するから、片手で扱えて便利なんです。

ちなみに手前の白いフタの容器はイノマタ化学の「乾物ストッカー」で、5kgの米を入れています。

まとめ まずは100均で使用感をチェック!

ダイソーにもセリアにも陳列されているので、まずは1つ好きなサイズの容器を試してみてくださいね~。ホームセンターやドラッグストアでは100円より少し高い価格で売られています(・∀・)