片付け・掃除のモチベーションの維持方法【考えずに動け】

掃除

いつも思い立った時にがっつり断捨離や掃除をして、やり切ったらしばらく達成感を味わいつつ放置→気付いたら散らかっている…なんてことありませんか?

ゴミも汚れも、ため込まずに処理してしまうのがいいのは分かっているけれど、なかなか毎日完璧にはできないし、仕事や子育て、家事をこなすと時間もエネルギーも残っちゃいない。。。

それ、よくわかります^ ^; 私もサボってしまうタイプだし、もともと汚部屋に住んでいましたから。

でも今は、「片付けも掃除もしなかった」という日はゼロです。

スポンサーリンク

狭いところでいいから少しだけ片付ける

やる気がない日でも、時間がない日でも、ほんの小さなスペースでいいからスッキリさせるんです。

財布の中のポイントカードや、使用期限切れの常備薬を整理する。

使わないスマホアプリを削除する。

パソコンの画面やテーブル、冷蔵庫の扉を拭く。

これだけでも気持ちいいし、「今日は何もしなかった」と凹む必要もありません。

逆に、ちょっとだけ掃除してみることでやる気が出て、どんどん断捨離や掃除が進む日だってあるハズ。

とにかく、掃除してから寝ようかな、どうしようかな…と迷う暇があったらとりあえず動くことをオススメします。

「考えるな、感じろ!」的な。

スポンサーリンク

自己満足だっていいじゃない!見た目を変化させる

↑例えば、うちで使っている洗濯用の粉末洗剤について。

何年も使っていて傷だらけの容器です^ ^;

中のスプーンが緑色なのがずーっと気になっていました。

↑そこで買ってきたのがコーヒーメジャーです。

調味料の計量スプーンなどを中心にモノトーンの製品を検討していたところで見つけました。

↑念願のモノトーン化ができました~。家の中を全部白黒にしたい人にとってはとても重要w

コーヒーメジャーだと、うちで使っている洗剤の1回分の使用量に限りなく近い容量をすくえるのが嬉しい~。

ちなみに冬場は粉末洗剤が溶け残るから液体洗剤を使っています。。。粉末洗剤は暖かい季節限定。でも見た目は重要です。

…という具合に、自己満足でいいから、よく使うアイテムをより自分好みの物に変えるというのもオススメです。今回の洗剤のスプーンは100均で解決できたし、場合によっては家の中にすでにある物でなんとかなるかもしれません。

気に入ったものに囲まれるとモチベーション維持をしやすくなりますよ。

スポンサーリンク

To Do リストを細かく分ける

例えば「押し入れを整理しなきゃ」「実家を片付けなきゃ」と思うと、気が重くなります。

だから、押し入れだったら「枕棚」「右の奥」「衣装ケース2つ」というように、整理する場所を細かく分けるんです。

そして、今日は枕棚だけ、明日は右の奥、衣装ケースは来週…と、少しずつでもいいから進めます。もちろん一気に整理してもOKですよ。

高い山に一気に登るのは難しくても、少しずつだったらいけるかも、という感じです。

To Do リストを細かく分けると、スキマ時間に着手できることが増える可能性だってあるし、リストをたくさん消化できたら達成感も得られます。

スポンサーリンク

人を家に呼ぶ

ここまで上げてきた方法は、毎日の片付けや掃除のハードルを下げるものでした。ちょっとずつでも乗り越えていこうみたいな。

対して「人を家に呼ぶ」のは、タイムリミットを決めてしまって、そこまでにベストの状態に持って行くというやり方です。

タイムリミットがないとダラダラしてしまう人にオススメ。

誰かが来ることになったら掃除しますよね。家庭訪問の日の実家もそうだったでしょ。

少なくとも先生が通過しそうなところだけはキレイになっていたハズ。

友人でも義理の母でもいいから来てもらいましょう!泊まってもらうなんてことになったら、もっと掃除しなきゃね^ ^;

全開
全開

私は毎日少しでもいいから掃除して、汚れをためないようにしています。そのおかげで年末の大掃除は不要です~

スポンサーリンク
スポンサーリンク
掃除
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク