全開

私(全開)のこと

【道楽者じゃねーよ】二児の母が車でサーキットを走る理由【ワーママ】

旦那さんの影響なのね、とよく言われるけれど、私が車でサーキットを走るのは独身時代からです!そして悪い意味で使われがちな「道楽」であるとは全く考えていません。声を大にして言いたい。「体力も精神力もすげー必要な高度なスポーツじゃー!!!」サーキ...
お金・投資

【ミニマリスト】ケチと節約、無頓着とミニマリストの違いとは

コツコツ節約しているつもりが、いつの間にかケチを自認するようになってしまった私です。仕事でいろんな人と接する中、相手の持ち物や考え方がシンプルでいいな~と感じることもあれば、この人は自分をもっと客観的に見られればいいだろうな~とおせっかいな...
インテリア

【シンプルライフ】ついに家の敷物が0枚に!ラグもマットもない真冬

新築時からしばらくは、ラグが3枚、そしてキッチンマットとバスマットがあった我が家。少しずつ減らして、ついに敷物がゼロになりました~!バスマットもキッチンマットもいらない。やめたら楽になりました。もう敷物だらけの生活には戻れない…!敷物を使う...
スポンサーリンク
インテリア

【ワーママ】キッチンの1日の様子【モノトーン】

シンプルでスッキリと片付いた家を目指して、毎日どうにかキッチンだけはリセットしています。不在の時間が長いのに散らかる&汚れる…!でもめげずになんとかやってますよ、の図です。私の起床から就寝まで5時頃起床。4:30起床をやめて、以前よりゆっく...
インテリア

【戸建てのシンプルライフ】築10年で気になっていた部分。3年後の現在は?

2008年、結婚と同時に建築した我が家。当時は夫も私も20代前半で、親からの資金援助を断ったところ、勤続年数の短さがネックとなり、住宅ローンの審査が通る銀行は1つしかありませんでした。それから住宅ローンの借り換えや転職、出産などなど、いろん...
ファッション・美容

speraクレンジングジェルバーム【PR】

KYOUZIさんのPRに参加する機会がありいただいた「speraクレンジングジェルバーム」のレビューです。バームなのかジェルなのか。一体何ぞや??早速使用感レビューいってみましょ~。ゴールドの高級感。。。↑箱から取り出すと、グレージュにゴー...
インテリア

【断捨離】2021年 捨ててよかったもの5つ【シンプルライフ】

2021年、まだちょっと残っていますが…早くも「今年捨ててよかったもの」について書きます!だってもう大きな不要品は処分しちゃったしね。縦型洗濯機↑9月、縦型洗濯機を手放しました。当然、捨てただけじゃなくて買い替えですが^ ^;手放したのは、...
整理収納アドバイザー

「下着は何セットが適量か」ってそんなに重要?【シンプルライフ】

ミニマリスト同士で話していると、「服はどれだけ持ってる?」「食器は?」「タオルは?」なんて話題がよく出てきます。が、それぞれの年齢・性別・家族構成などの要素がバラバラなので、見事にみんな言うことがバラバラ^ ^;そんなミニマリストあるあるに...
インテリア

ロボット掃除機を使う前にやるべき対策 ラグ・ケーブル・ゴミ箱は?

ルンバでもルーロでも、ロボット掃除機を導入するなら、部屋がちゃんときれいになるように(=掃除機がくまなく巡回できるように)対策が必要です。私はタイマーで朝の外出後または帰宅直前の時間帯に合わせて掃除機を動かしていますが、きちんと清掃完了する...
家族・子育て

【保護犬】生活臭、ペット臭…最強の消臭剤を買ってみた話

体重約20kgの保護犬を迎え入れて1年ちょい。寝室で一緒に寝るようになって、獣臭が気になり出しました。以前から寝室の独特のニオイはとても気になっていて、部屋に置くタイプの消臭剤や消臭スプレーなどいろいろ試してきたものの、明らかな効果が出た!...
家族・子育て

【ブロガーのワーママ】ノートパソコンか?タブレットか?

ノートパソコンの買い替えを検討中。現在の機種は国税庁が定める耐用年数(4年)を過ぎようとしているものの、まだ使えます。でも買い替えを検討することになりました。で、調べてみたら選択肢がいっぱいあるじゃないですか。。。悩むわ。買い替える理由↑今...
家族・子育て

【ワーママ】子どもの家事力を鍛える理由【シンプルライフ】

忙しい親こそ、子どもの家事力を鍛えよう。正社員の共働きだと、プライベートの時間が少なくて、最速で日々の家事を終える方法をよく考えますよね。便利な家電、食材の宅配はもちろん、ネット銀行など「時短」につながるサービスはどんどん利用。もちろん私も...
手放したもの

【断捨離】シートベルト捨てた!職場でもアレやめた!【ワーママ】

今日はシートベルトを含め3つの物を捨てました。あと、いたって普通のオフィスである勤務先で、時短のためにやめたことがあります。今日捨てたもの3つ↑まずは自宅で捨てたもの。これはタカタの4点式ハーネス(シートベルト)です。車でサーキットを走る時...
ファッション・美容

メゾンギンザ ザ・ナイトマスク【PR】

株式会社メゾンギンザさんのPRに参加する機会がありいただいた「ザ・ナイトマスク」のレビューです。ヒト脂肪細胞順化培養液エキスという、幹細胞培養エキスの一種を配合したエイジングケアマスクです。早速使用感レビューいってみましょ~。なんか贅沢そう...
家事の時短・掃除・食生活

【動画あり】初めてのドラム式洗濯機 爆音すぎてクレームが来た話【故障?】

ドラム式洗濯機ってこんなにうるさいもんなのかな…?と思いながら使っていたら、2軒向こうのお宅からクレームが来ました^ ^;どうやら普通の音ではなかったようで、メーカーさんに直してもらいました。9月に買ったドラム式洗濯機(※音が出ます)↑パナ...
スポンサーリンク