全開

インテリア

小学生に学習机は必要なし【リビング学習?子供部屋?】

学習机の購入を検討するのは5歳になった時や小学校入学準備中の年長さん、入学後から低学年くらいまででしょうか。勉強に集中できるのは机よりも環境、場所が重要ということをご存じですか? 我が家は大学院卒の私自身も、2人の子ども(小学3年生&5歳児...
仕事のこと

AIの台頭に思うこと 仕事を奪われるのは誰か?

AIは蓄積されたデータを参照することは得意でも、今のところ仮説を立てることは苦手だから、それができる人はAIに仕事を奪われることはないんじゃないかな…なんてね。
家事の時短・掃除・食生活

【まとめ】白黒モノトーンのスポンジ 100均・HC【食器用・お風呂】

モノトーンが好きなら、消耗品のスポンジも白黒で統一したい!ですよね。 私がこれまで使ってきたスポンジを紹介します。 基本はセリアとダイソー ↑現在、私が使っているもので、すべてセリアで購入しました。 左上はグレー、右上は白2個・黒3個のネッ...
スポンサーリンク
インテリア

ウェットティッシュ、トイレクリーナー、おしりふきの白いケース  山崎実業Veilウェットティッシュケース

トイレの掃除シートの収納ケース、シャープでカッコいいものに出会ってからずっと愛用しています。商品名はウェットティッシュケースだけど、パッキンがついているからおしりふきやトイレクリーナーなども乾燥を防げるのでオススメ。
家事の時短・掃除・食生活

Anker eufy RoboVac11を11sに買い替え【ロボット掃除機】機能は必要十分でコスパよし!

ロボット掃除機新旧比較。廉価エントリーモデルの機能がコスパ最強で、無料保証が18ヶ月もあるので、3台目はこの機種に決めました。
仕事のこと

仕事のずる休み 仮病はバレるのか? 【上司の言葉】

恥ずかしいことに、社会人1年目の私は仮病を使うことがありました。なんとなくダルくて「体調不良」の名目で昼休みに帰らせてもらう…結論から言えばずる休みだということはバレていたと思いますが、そんなダメな自分が変わったきっかけとなる上司からの言葉について書きます。
インテリア

茶筒、缶切り、お玉…ステンレス製品が好きなんです

毎日使うキッチンツールは気に入ったものを長く使いたいですよね。 私が愛用しているステンレス製品を紹介します。 KINTO(キントー)の茶筒 ↑茶筒と缶切りを並べて撮影。右側の茶筒はKINTOのもの。 見た目の美しさもさることながら、フタがス...
収納

シャンプーや歯ブラシのストック管理の工夫【洗面台下の収納】 

シャンプー、ボディソープ、歯ブラシなどの買い置きの収納方法・在庫管理方法を紹介。洗面台の下のスペースが5年間でどれだけ変わったか画像つき!
家事の時短・掃除・食生活

夕食の時短 子ども用食器はワンプレートで!

家族揃って大食いだから、調理器具も食器もたくさん使うけど、準備から後片付けまで少しでも時短したいのが本音。 我が家では子ども用の食器の数を絞ってできるだけワンプレートで済ませています。 3分割のプレート ↑実際にうちで使っているものです。 ...
インテリア

キッチンマットいらない?ミニマリストは洗わない!拭ける「ふく楽マット」を愛用中

思い切ってキッチンマットを断捨離!←私も憧れています。が、やっぱり我が家にキッチンマットは必要。ロボット掃除機との同居、過去と現在のキッチンマットを画像と共に紹介します。
家事の時短・掃除・食生活

スタバのラムレーズンクリームシフォンケーキ【激ウマ】Ichiei Taguma×デザート ショコラディスカバリー

菓子開発職の私は、スタバのドリンク&フードは新作発売から3日以内に全て実食しています。今日は2019年11月1日発売のラムレーズンクリームシフォンケーキとIchiei Taguma×デザート ショコラディスカバリーを発売日当日にトライ!
仕事のこと

【接待を受けてはいけない】業務上の対人関係で気をつけていること

企画職とバイヤーを兼務しているので、取引先との商談・打ち合わせの際にはかなりの確率でこちらが「お客様」となります。 私が1つの商品を手に取り「コレ売りましょうか」と言うだけで、億単位の売上が発生するかもしれない(しないかもしれないけど(汗)...
手放したもの

【断捨離】2019年9月・10月に手放したもの

あなたは最近、何を手放しましたか? 私は… 9月・10月に手放したもの 水着子ども服 90枚 水着はなんと20年近く使っていました! ごくシンプルなデザインだからこそ長く使えたんですが、さすがに高校時代に買ったものを約20年も使い続けるとは...
仕事のこと

日本人が英語を学ぶことのメリット

英語を勉強すると、普段使う日本語の質も向上します。さらに日常生活がどんどん便利に。私が思う「英語学習のメリット」を書きます。
仕事のこと

【採用担当の実話】面接で落とされる自己PRの例【就活】

私は大企業で人事・採用担当として、新卒採用に携わっていたことがあります。 新卒でも転職でも、面接官として「志望動機は?」の他によく言うのが「自己PRをしてください」ですが、「それはちょっと違うよ…」と感じる残念な自己PRがとても多かったので...
スポンサーリンク