仕事・お金・車・家族

ファッション・美容

3D スフィア WR【PR】

ナリス化粧品さんのPRに参加する機会がありいただいた「3D スフィア」のレビューです。1回分で3,300円という、自分史上最高値のマスクです。早速使用感レビューいってみましょ~。結論から言うと、この上ない手ごたえ↑1回分、3ステップです。正...
ファッション・美容

セルエフ ドライケアメディカライザー【PR】

日本ゼトック株式会社さんのPRに参加する機会がありいただいた「セルエフ ドライケアメディカライザー」のレビューです。夢のライン使いだよーーーー!!!!嬉しいっ。仕上げに使うクリームには、子どもの肌が荒れた時にいつも皮膚科で処方してもらう「ヘ...
ファッション・美容

メディリフト ニードルリフトクリーム【PR】

ヤーマンさんのPRに参加する機会がありいただいた「メディリフト ニードルリフトクリーム」のレビューです。ニードル(針)クリームって興味あったんです。早速使用感レビューいってみましょ~。ヤーマンの看板商品になりうる?↑届いたのはこのシックな容...
スポンサーリンク
お金・投資

タブレットorノートパソコン 迷った末に買ったのはBTOの15インチノートPC

昨年から迷いに迷っていた、「買うならパソコンかタブレットか」問題。ようやく終結して、ノートパソコンを買いました!今回は初めてのBTOです。キーボードの入力で苦戦するとは思わなかった件↑じゃーん。普通のノートPCだよー。新品だよ。パソコン工房...
ファッション・美容

【無印】無駄なくシンプルな爪切りをリピート

先日、無印でほうき&ちりとりを買うついでに爪切りも買ってきました。ほうきもちりとりも爪切りもリピートです。小物も気に入ったものだと気分が上がるなぁと感じた1日でした。大・小で迷ったら小がオススメ↑スチール爪切り・小です。450円。職場にもひ...
ファッション・美容

ヘアドルチェ プロショット カスタムトリートメント【PR】

株式会社LiHAさんのPRに参加する機会がありいただいた「ヘアドルチェ プロショット カスタムトリートメント」のレビューです。ブースタートリートメントなるものを初めて使います。早速使用感レビューいってみましょ~。トリートメントのブースターっ...
仕事のこと

【ワーママ】100のやりたいことリスト2022年版【シンプルライフ】

今年やってみたいことを100個書いたリスト。「死ぬまでにやってみたいこと」だと達成度がイマイチだったので、「今年できればいいな」ということに絞りました。100のやりたいことリスト全開「生きているうちに実現したい」的なことよりも、今年できたら...
おしらせ

【今さら自己紹介】全開といいます。よろしくお願いします

長らくブログを書いているけれど、自己紹介はほとんどしたことがありません。ここのブログに引っ越してからは初めてです。改めまして「全開」と申します。よろしくお願いいたします。全開ってこんな人まずは基本情報(?)です。名前・・・全開性別・・・女性...
ファッション・美容

【ワーママ】腕時計を使わなくなった理由はミニマリストだからではない【いらない?】

クロスドミナンス(交差利き)の人には共感してもらえるかもしれない話題です。腕時計はアクセサリーの要素もあり、サラリーマンのたしなみとしても着けていました。が、ここ1年は使っていません。もう電池が切れちゃいました。その理由は、ミニマリスト的な...
仕事のこと

【結果】100のやりたいことリスト2021年版 達成度は…

今年やってみたいことを100個書いたリスト。6月末時点で31個達成していたけれど、最終的には…!?1年の始めに思い描いたことと、その結果についてです。100のやりたいことリスト全開2月末までにできたことは赤文字、6月までにできたことは緑色、...
私(全開)のこと

【道楽者じゃねーよ】二児の母が車でサーキットを走る理由【ワーママ】

旦那さんの影響なのね、とよく言われるけれど、私が車でサーキットを走るのは独身時代からです!そして悪い意味で使われがちな「道楽」であるとは全く考えていません。声を大にして言いたい。「体力も精神力もすげー必要な高度なスポーツじゃー!!!」サーキ...
お金・投資

【ミニマリスト】ケチと節約、無頓着とミニマリストの違いとは

コツコツ節約しているつもりが、いつの間にかケチを自認するようになってしまった私です。仕事でいろんな人と接する中、相手の持ち物や考え方がシンプルでいいな~と感じることもあれば、この人は自分をもっと客観的に見られればいいだろうな~とおせっかいな...
インテリア

【ワーママ】キッチンの1日の様子【モノトーン】

シンプルでスッキリと片付いた家を目指して、毎日どうにかキッチンだけはリセットしています。不在の時間が長いのに散らかる&汚れる…!でもめげずになんとかやってますよ、の図です。私の起床から就寝まで5時頃起床。4:30起床をやめて、以前よりゆっく...
インテリア

【戸建てのシンプルライフ】築10年で気になっていた部分。3年後の現在は?

2008年、結婚と同時に建築した我が家。当時は夫も私も20代前半で、親からの資金援助を断ったところ、勤続年数の短さがネックとなり、住宅ローンの審査が通る銀行は1つしかありませんでした。それから住宅ローンの借り換えや転職、出産などなど、いろん...
ファッション・美容

speraクレンジングジェルバーム【PR】

KYOUZIさんのPRに参加する機会がありいただいた「speraクレンジングジェルバーム」のレビューです。バームなのかジェルなのか。一体何ぞや??早速使用感レビューいってみましょ~。ゴールドの高級感。。。↑箱から取り出すと、グレージュにゴー...
スポンサーリンク