11年で遮光カーテンの寿命を検証!5年説は本当か?

インテリア

カーテンの寿命は5年ってほんと?

南向き・北向き、2階の6つの窓で築11年までに実際にあったこと、カーテンや周辺パーツの劣化度合いを画像とともにどうぞ。

カーテンレールや床が紫外線から受けるダメージについても触れておきます。

カーテンは機能性と方角を考えて選んでね~。

スポンサーリンク

カーテン・周辺パーツの寿命は方角で異なる

結論から言うと、南向きの部屋と北向きの部屋ではカーテンが受けるダメージに大差があります

南向きの部屋は悲惨。。。

カーテンレールやフックもダメージを受ける

見落としがちなのがカーテンレールやフック、ランナー。

いずれも窓のすぐそばにあるので、もれなく紫外線の影響を受けています。これはどの家でも共通。

うちの南東向きの部屋では、築7年目くらいからフックやランナー(いずれもプラスチック製)がバキバキ割れていきました

カーテンレールは金属製だけど、塗装が少し剥がれている部分があります。

対して北西側の部屋は、築12年目でもフックもランナーもすべて健在です!

全開
全開

紫外線によるダメージは確実に蓄積されますね

スポンサーリンク

南向きの窓 

↑この通り、数年でプラスチックのフックが折れまくるようになります。カーテンを洗濯する時や、子どもが引っ張った時などに。。。

予備のフックがあればいいんですが、ない場合は買いましょう。カーテンフックもランナーもニトリや100均で入手できます。

↑フックが折れてしまったカーテンの図。これ、夜間に室内が明るい状態だと特に目立ちます。

ちなみに南向きの窓です。カーテンは11年使ってもまだ大丈夫だけど、フックが折れまくります。

スポンサーリンク

西向きの窓

↑うちはすべての窓で遮光カーテンを使用しています。

西向きの窓は南向きよりも紫外線によるダメージが小さいとは言え、西日を受け続けると生地の縫い目が粗くなり、そこから光が漏れるようになる製品があります。

以前うちで使っていたカーテンは、10年で柄の切り替え部分から光が漏れるようになりました(柄はプリントではなく、織物でした)。

気になったので、北向きの窓のカーテンと入れ替えることにしました。

スポンサーリンク

ローテーションのすすめ

タイヤローテーションのように、カーテンをローテーションすることをオススメします。

全開
全開

日当たりがいい部屋のカーテンと、日陰になりやすい部屋のカーテンを入れ替えるのです

こうすれば、ダメージが気になり出したカーテンをすぐに買い替えなくて済むので経済的だし、気分も変わりますよ!

スポンサーリンク

結局カーテンの寿命って?

インテリア関係の友人いわく、5年~7年が目安とのこと。

ただ、やはり日当たりやカーテンそのものの生地や厚さ、加工によって変わるので、寿命なんてあってないようなものだそうです。(なんだよw)

私の家だと、南向きの部屋のドレープカーテンは7年くらいで色あせが気になり始めるけれど、北向きの部屋なら10年経過しても平気です。

ただし、レースカーテンはもともと薄いうえ、窓にくっついていて温度変化も大きいし、寿命はもっと短いように感じます。

レースカーテンは結露やホコリにさらされているのでカビには要注意です。

たまにはカーテンを洗って、フックなどにも異常がないかチェックするといいですね。

全開
全開

ちなみに…私は遮光カーテンばかり使っています。

紫外線の影響で床材、床のワックスが傷むから。

カーテンよりも外側(日が当たる側)の部分は床材が日焼けしています。。。

https://mainichizenkai.com/curtains-washing/
https://mainichizenkai.com/bathroom-curtain/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インテリア
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク