祖父母から孫へのプレゼントで嬉しかったもの

家族・子育て

誕生日にクリスマス、こどもの日、そして入園祝いや入学祝い。祖父母から孫への贈り物の中で、私や子ども達が喜んだもの、ありがたかったものを書いてみます。

これからおじいちゃん・おばあちゃんにリクエストする人、または孫へのお祝いを考えている人・・・少しでも参考になれば嬉しいです。

全開
全開

うちの子は小3女子と5歳男子。それぞれにもらって嬉しかったものを書いていきます。

ちなみにこのページで言う祖父母とは、夫の両親です

スポンサーリンク

普段使いの「ちょっといいもの」がありがたい

うちの祖母がよくプレゼントしてくれるのは次のようなもの。

  • コートやジャンパーなどのアウター
  • 通園・通学に使えるバッグ
  • スニーカー
  • ネーム入りのタオルやハンカチ
全開
全開

やっぱり子どもがよく使うものをもらうと嬉しい!

それに、祖父母にとっても「こないだプレゼントしたものを使ってくれてる」とすぐ分かるのがいいみたい

私としては、コートなど「ちょっと高めの服」やスニーカーは特に嬉しいです。それと、ウインドブレーカーなど、肌寒い日に着る上着も。毎日のように使うものは本当にありがたい!

名前の刺繍やプリントが入ったタオルなどは、名前を記入する手間が省けるうえ特別感があっていいですね。

ちなみに、うちの祖母は「何かほしいものある?」と事前に聞いてくれるし、服や靴のサイズもきちんと確認してくれるので、これまで無駄になったものはありません。(←すごく助かってます)

ただし通園・通学に必要なバッグは、園や学校によってサイズの指定があったり、ポケットの有無・位置まで決められていたりすることがあるので要確認。

全開
全開

うちの地域では、パーカーが禁止されています。(フードが引っかかったり巻き込まれたりする事故を防ぐ目的です)

保育園では女の子のスカートが禁止というところもありますね

スポンサーリンク

誕生日に自転車、腕時計

うちは男児・女児ともに3歳の誕生日に自転車をもらいました。祖母は抜かりなくヘルメットも一緒に贈ってくれました!

自分で買うとなると少々お高いものなので嬉しいです。

ちなみに、「子どもは成長が早いから」と、大きめの自転車を与えるのはあまり良くないと感じた経験があります。

上の子が3歳の時に、16インチか18インチかで迷って、18インチを選択したところ、サドルを一番低い位置にしても、足が地面に届かなかったんです。。。結局16インチのタイヤだけ買って、自宅で交換しました^ ^;

全開
全開

たとえ誕生日が真夏・真冬であっても、子どもの成長の助けになり、かつ必要となるものはありがたいです

あと、小学生になってから贈ってもらった腕時計も嬉しかったです。「水色とピンクだったらどっちがいい?」と、好みの色をあらかじめ聞かれました。さすが義母。

もちろんアナログ時計ですよ。小学校1年生になったら算数の授業で時計について習います。腕時計があれば、時計を読んで時間を計算する練習ができますね^ ^

スポンサーリンク

使わないものは遠慮したい

基本的に、何をいただいても嬉しいんですが・・・、正直なところ、ありがたくないものもあります。

  • 保育園や学校で禁止されているキーホルダーなどの装飾類
  • 大きな音が出るおもちゃ

キーホルダーは紛失しやすいことや、友達同士で交換するなどでトラブルの原因になりやすいですね。鉛筆のキャップなんかもそうです。

全開
全開

キャラクター物が全面的に禁止されている学校もありますね

大きな音が出るおもちゃについては、変身ベルトなどがまさにそう^ ^;

近所迷惑になりやすいし、うるさくてイライラします。。。

もらったら、スピーカー部分にガムテープを貼り付けて、音量を抑えて使うようにしていたけれど、捨てる時は電池を外さないといけないし、あまり嬉しくなかったかな。。。子どもは喜ぶんですが。。。

スポンサーリンク

うちは現物支給派

何をプレゼントしていいか分からないから現金や商品券を渡す…というのは、ある意味「間違いない方法」だとは思うけれど、現金だとどう使われるか分かりませんよね。まぁ現金を渡す場合は、それも覚悟の上で、ということなんでしょうけど。

うちの祖父母の場合は現金ではなく、毎回必ず「モノ」をプレゼントしてくれます。

私も最初のうちは現金のほうがいいなと思っていたんですけどね。現金をもらったところで、子どもへのプレゼントは買いに行かないといけないわけです。

全開
全開

でも、子連れで買い物に行くのって疲れるんだよね…

うちは共働きだから、買い物は土日しか行けないし。土日はどこも大混雑だし…

そう、子どもと一緒に外出するのはとてもエネルギーを消耗します(-_-)

だから、子どもが欲しがっているものを祖父母がプレゼントしてくれるというのは、私としても買い物の時間や労力を削減できてとても助かるというのが本音です。。。(あくまでも私は、という話ですよ)

子どものためにもらったお金はすべて貯金しておいて、子どもが成長した時に渡すという人もいるだろうから、どっちが正しいとか偉いとかではないんですが。

いずれにせよ、「何かほしいものある?」と聞いてくれることや、「今必要なものはね…」とリクエストしてみることは、お互いのためにもしておくといいですね。

https://mainichizenkai.com/toy-outdoor/
https://mainichizenkai.com/switch/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家族・子育て
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク