モノを収納する時に考えること 利き手の話

仕事のこと

例えば職場の机の上。ペンスタンドや電話機は、自分から見て左右のどちら側に置いていますか?

右利きの人なら、ペンスタンドは右、電話機は左にあるのではないでしょうか。

入社した時からずっと同じレイアウトのままなんとなく使ってたけど、そういうことだったのか~

道具は使う時の動作を考えて収納するといいですよ。

スポンサーリンク

文具などの事務用品と、ラップなどのキッチン用品の収納位置

事務机って、袖机が右側にありますよね。

あれは右手で引き出しを開けて、右手でハサミや消しゴムを取り出すことを想定した配置だそうです。

全開
全開

よく使うものを浅い引き出しの手前に入れておくと便利なんですよね

では、キッチンでラップや調味料を引き出しに収納する時は?

右利きならラップは左の引き出しへ

ラップはケースを左手で持つという人なら、キッチンに立った時に左側にくる引き出しにしまうといいみたいです。

右側の引き出しに入れていたら、右手で取り出して左手に持ち替えるという無駄な動作が発生しますからね。

あと、フタをカパッと外して使う調味料も、左手で容器を持って右手ですくうんだったら、左側の引き出しに入れておくと便利かもしれません。

スポンサーリンク

両利きの私の場合

…とここまで書いておいて、ブログがいつもより進まない。

私は両手をある程度同じように使えるから、正直わからないんです(滝汗)

全開
全開

マウス操作は右手だけどね

左利きの人が「ハサミや自動改札機が右利きベースで作られているから不便」と言っているのとか、右利きの人が「あなたって電卓のボタンを左手で押すの!?」と話しかけてくるのとか、「言われてみれば理解はできるなぁ…」ということはあっても、自分が利き手の問題で困ったことはないんです。

あ、字を書くのも両手でできるけれど、左の方が早くてきれいです。左の方が慣れているから。

横書きのノートに左手で書くと手が汚れるし、左手で習字はやりにくい…って経験はありますね。

仕事中に左手で字を書いて年配の人に否定された時は、すぐさま右手に持ち替えて差し上げたこともありますが^ ^;

全開
全開

でも両利きとも違う気もする

そうそう、完全に両手を同じように使えるわけではなくて、ボールを投げるのと包丁は右手です。

文字を書く系、そろばん、電卓は左が多くて、キッチンではラップは右手でケースを持つ…

こういうのを「交差利き」(クロスドミナンス)と言うみたいで、両利きよりはこちらに近いと思います。

ちなみに冒頭で書いた事務机、私の場合は電話機は右側、ペンスタンドは左側の左利き仕様かと思いきや、袖机は右側に置きます。

まぁ私のことはどっちでもいんですが…

この記事を書いていて、なんだか自分で自分の利き手のことばっか連発してしまいましたが(=_=)

モノを収納する時は、利き手によって配置を検討するとメリットがあるよということです。

あと、家族の中で、キッチンに立つのが複数の人の場合は、利き手のほかに身長も考慮するとさらにいいですよ^ ^

https://mainichizenkai.com/timesave-tableware/
https://mainichizenkai.com/pantry-heavyweight/