小学生・保育園児とのおうち時間の過ごし方【雨の日・外出自粛】

家族・子育て

新型コロナウイルスの影響で、子どもと一緒に家で過ごす時間が長くなった我が家。格安で楽しい週末を過ごすために、私が子どもとやっていることを紹介します。

みんなで楽して、快適な暮らしを送るには?

スポンサーリンク

衣食住の「衣」

服の整理、メンテナンス(毛玉取り、厚手の服の洗濯)をしました。

保育園や学校のことを話しながら、服に名前の書き忘れがないかチェックさせたり、のびたゴムを交換したりも。

普段なら面倒なことも、時間がある時に子どもに家事を教えるついでにやれば、あまり苦になりません^ ^;

学校では習わないことを子どもに伝えるって、これまであまりしてこなかったなぁ…と気付きました。。。

スポンサーリンク

衣食住の「食」

パフェやピザ、パンケーキ、バケツプリン・・・子どもと一緒に簡単に作ることができて、楽しめるものを作ります。

ポイントは、調理家電をわざわざ買わなくても作れるということ。材料さえ調達できればOKなものにこだわります。

「一度使ってみたかったのよね~」という家電やグッズは、あると便利かもしれないけれど、これまで使わずに生活できていたものですよね。だから買わないよっ。

それから、炊飯器や電子レンジなどの使い方を教えることもありました。どちらもしばらくやらせないでいると使い方を忘れてしまう(久々にやらせたら、炊飯器に水を入れずにスイッチを入れていた!)ので、ときどき「ごはん炊いて」とかお願いしています。

いずれ家事の戦力になって欲しいです(=_=)

スポンサーリンク

衣食住の「住」

シーツや毛布、カーテンなど大きなものを洗うと気持ちいいです。

床の雑巾がけも、子どもと一緒にやれば短時間で済むことに。

キレイになるって気持ちいいんだ…と伝わればいいなと考えながらやっています。

庭では、シャボン玉やラジコン、ブレイブボードなどで遊ぶ合間に雑草を抜いたり、クモの巣を取ったり。普段あまりじっくり見ない場所もチェックしました。

まとめ みんなでやれば辛くない

外出できない日こそ、普段は放置しているアレやソレに手をつけてみては?自分1人で抱え込まずに子どもも巻き込んで一緒にやれば、案外短時間で終えられるかもしれません。

室内を見せずにカーテンを洗濯する手順 洗い方~干し方
大きいカーテンを洗って干そうとすると、家の中が丸見えになってしまうのが不安でした。 私も何年も洗っていませんでしたが、シンプルな方法で解決できると知ってからは自宅で洗濯しています。 全開 今回はカーテン1セット(ドレープカーテン(厚手)2枚...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
家族・子育て掃除料理・食生活
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク