【お金はいらない】0円で楽しめる趣味10選

お金・投資

今日は楽しく節約して貯金を少しでも増やすためのヒントとして、私が実際にやっている、0円で楽しめることを紹介します。
プライベートの時間を0円で充実させる方法を10個お話ししますので、皆さんもよかったらやってみてください。

スポンサーリンク

天体観測

天体観測と言っても私の場合はとりあえず星空を見るだけってことが多いです。何も考えない時間をちょっとだけ作るために夜空を見ます。
何も考えないことが目的なので、一応安い天体望遠鏡も持ってるんですけど、ほとんど使ってません😅
小中学生の頃、冬の大三角とか太陽系の惑星とか習いましたが、皆さんは覚えてますか?
カシオペア座、オリオン座、あとはくちょう座とかだったら今でも覚えてますかね?
ふと数分だけでも、夜にちょっと星を見ると、星座のことを習った頃とか、まだ星座を覚えてた頃の自分をなんとな〜く思い出したり、星を見ながら自分が考えてることってちっちゃいよな〜なんて思ったり、そのうちに気持ちがスーッと静かになるというか、心の深呼吸ができるような感覚があるので、一度何も考えずに星を見てみてください。
海の波を見るとか、川の流れを見るとかも私は好きですが、星空を見ることなら住んでいる場所を問わずにできますからね。

スポンサーリンク

食べ物を作る


うちではサラダ用のレタス、ミニトマト、イチゴ、ネギ、ニラ、スイカを育てています。
野菜を育てるのって労力もお金もかかるじゃん!忙しい人には無理じゃない?って思っていたんですけど、私は子ども2人を育てつつフルタイム勤務して、毎日犬の散歩もしていても野菜育ててますよ。
ミニトマトとスイカに関してはスーパーで買って食べたやつから種を取り出して、種をまいて育てたので0円ですし、ネギもコップに水を張って根元を浸しておけば根っこがのびるので、それを植えれば育ちます。
イチゴは5年前に苗をもらったのを毎年株をどんどん増やして、ここ5年は買わずに食べてます。買ったら高いものを家で作れるって素晴らしいでしょ。
ダイソーで2袋選んで110円で買える種が何種類もあるし、肥料はスマホでコイン精米機がある場所を調べて、そこから米ぬかを無料でもらってきています。
最初だけ数百円とか千円程度の出費が必要な場合もありますが、出費に対して収穫量がスゴいので楽しいですよ。子ども達も興味深そうに見ています。
ネットを掛けておけば農薬不使用栽培ができるので、安心して食べられます。

スポンサーリンク

読書


情報はインターネット上、それこそYouTubeでもたくさん無料で手に入れることができますが、書籍として出版されている本の良さはちゃんと裏付けのある詳しい情報を断片的にではなく体系的に知ることができるところです。
出どころが分からない、信頼性も分からない情報の寄せ集めではないということですね。
小説も含めて、読書は教養を高めるのにとても役立ちます。
日本人は、いい学校に行くための勉強、資格を取るための勉強、要はテストのための勉強はたくさんする代わりに、いわゆる一般教養や芸術に関しては重視しない傾向にあるように感じます。でも特に外国人と接するたびに、心の豊かさは幸せ度に大きく影響するだろうなと感じますし、私は教養をおろそかにしたくはないです。
私は読書は無料で、と言っても立ち読みではなく図書館通いをしています。週1回は行ってますし、家族と一緒に行くこともあります。図書館のおかげで本を買うことがずいぶん減りました。
私がよく読むのはインテリア本、レシピ本、マネー雑誌とビジネス書で、長女は中高生向けのファッション誌や小説を借りています。
読みたい本が最寄りの図書館にない場合、近隣の図書館から取り寄せてもらえたり、新しく貸し出し用に買ってもらえたりして、かなりありがたいです。
もともと私は本を読むことが好きですが、日頃あまり本を読まない方も、写真集やマンガも図書館にはありますし、静かな空間で落ち着いて過ごせるので、ぜひ行ってみてください。廃墟の写真集とか面白いですよ。

スポンサーリンク

ストレッチや筋トレ


特別な道具は使わずに、自分の体重、自重を利用したり、もし使うとしてもタオルをロープみたいにして使うくらいでも十分一般人レベルのストレッチや筋トレはできます。
私は毎日だいたいドライヤーで髪を乾かしながらスクワット、歯みがきしながら座ってストレッチしていますが、これだけでも大殿筋にしっかりくぼみができたりして、体が変わっていくのを実感できます。
仕事で同じ姿勢でいる時間が長かったり、緊張やストレスがあったりするので、適度に体を動かすといいリフレッシュになります。私は今のところエステもジムも必要ありません。
自宅で自分1人でやるとしても、知識ゼロであってもYouTubeとかでストレッチやトレーニングの動画を見ながらだったら、体の動かし方、角度とか強さとかを無料で知ることができるし、無理なく自分のタイミングで休憩を取ることもできるのでいいと思います。
私は今後もし時間があればヨガをやってみたいです。体が硬いんで、ヨガ教室は行ってもたぶんついていけないのでまずは家でコソッとやろうと思っています。

スポンサーリンク

クリエイティブな活動


例えばブログやYouTubeです。
私自身は小学生の頃から日記を書き続けていて、それを途中で手書きからweb上に移行してもう20年以上になります。今はインテリアや家事、お金に関するブログを書いているんですが、長く続けられているのは、自分の頭の中にある漠然とした思いをひとつひとつ言葉に変換することで考えを整理できるというメリットがあるからです。頭が整理できるので、書くっていいですよ。
無料で使えて編集機能が充実している有名なブログサービスだとアメブロがあります。有名人のユーザーも多いですよね。
日記や創作、ライブレポート、料理の記録や本の感想など、いろんなブログがあって、読むのも書くのも面白いです。発信するだけじゃなくて、非公開にすることも、もちろん簡単に消すこともできるし、ちょうど去年の今頃とか、3年前とか10年前とか、振り返ることもできて興味深いです。
YouTubeの方は私はこのチャンネルで初めて撮影を経験しているところですが、知らなかったことだらけですんごい勉強になりますし、世の中の流行とかもちょっとかじれる感じもあって、新しい世界に踏み入れた感覚が新鮮です。
やってなかったらかなり早く老化してそうとか思うくらいの変化です。
実は私は会計事務所に転職する前はカタログ制作も経験していて、それもクリエイティブ職の要素はあるんですが、映像の分野のYouTubeはもう未体験ゾーンすぎて、なんかこんな感想しか出てこないんですけどね、それくらいに新しいことを始めるって新鮮です。
何よりブログの画像もこのYouTube動画もスマホのカメラで撮影していて、どれもお金はかかっていないのにこんなに生活に刺激を受けられるのがスゴいなぁと感心しています。

スポンサーリンク

掃除


モノだらけのボロアパートで育って、私は掃除も片付けも大の苦手でしたが、家のインテリアや収納をちょっとはきれいにしたいなと思い立って、今では掃除が好きになりました。
掃除のいいところは、何と言っても生活の場が清潔になること。そして掃除をすると、きれいな状態を維持するためにその場所やモノを大事に使うようになること。それから、掃除すると心もスッキリすることです。心が浄化されるというかね。
例えば外出前や寝る前に部屋を片付けて軽く掃除しておけば、帰宅した時や朝起きた時にきれいな部屋が目の前にあって、そこで気分よく過ごすことができますし、清潔な場所なら急に誰かに部屋に入ってもらうことになっても焦りは最小限で済みますよね。
私は時間がない日でも、ほんの2分とかでも、通勤用バッグから使わないものを出しておくとか、テレビの裏のホコリを取るとか、どこかしら必ずきれいにすることにしています。
たまに犬の散歩のついでに近所のゴミ拾いをすることもあって、今日はいいことしたわー!って充実感?自己満足?で満たされます。
掃除ってたぶんデメリットがないし、時間はあってもやることがないんだったら私ならまず掃除します。

スポンサーリンク

お風呂


お風呂をきれいに掃除してお湯の中でボーッとすることです。これ間違いなく幸せタイムです。しかも家のお風呂なら移動する時間がゼロです!
私はサウナが苦手なのでお風呂ですが、サウナが好きな方ならサウナでもオッケー。ただ自宅でお金をかけずに、となるとお風呂に軍配が上がるかもしれません。
血行が良くなったりリラックスできたり、あとスムーズに眠れるとか、お風呂の健康効果っていろいろあると言われていますが、忙しい人も自分の体と心に向き合う時間を取るためにもお風呂タイムをときどきはゆったりと過ごしてみてください。
忙しいのでついお風呂にもスマホを持ち込んでしまう方、お湯の中で読書や動画鑑賞をする方、時間の使い方は人それぞれですが、たまにはあえてお湯の中で何もしない、何も考えないでひたすら脱力するとか、あるいは超ていねいにトリートメントするとか、ちょっと変化をつけるのがオススメです。

スポンサーリンク

節約、貯金 お金に関すること


日々の節約方法や、どんな株を買ってるかなんかを気軽に話せる友達がいると情報交換ができるうえに金融リテラシーも高められます。身近な人以外でも、TwitterやブログなどSNSで投資仲間を作る人も多いです。
人前でお金の話をするのは下品な行動だという感覚が私たち日本人にはどうしてもあると思いますが、お金そのものは汚いものではありません。
お金に価値と意味を見出して、生き方にどう結びつけるか、お金をどう使うかは自分次第で、お金に関する知識を身につけることはとても重要です。
私自身はお金のことを真面目に考えるようになってからは産休と育休を2回、転職も経験して、住宅ローンと奨学金を返しながらも一千万円以上の資産をキープできています。
単に共働きだからといった理由ではなく、仕事への向き合い方やお金の使い方を自分なりに考えてきたからです。
私が生まれ育った家庭は大貧民で、また機会があれば変な実家についてもお話ししますが、変な親を反面教師としてお金との付き合い方、お金をどう守り育てるかといった知識をちゃんと頭に入れて、家族ともオープンにお金の話をすることでほんとに貯まりやすくなりました。
お金について考えること、家族や友人とお金の話題を共有することが自然にできるようになるまでにはちょっと時間や工夫が必要かもしれませんが、いずれは情報収集や共有を楽しくできるように、プロセスも含めて楽しんでいただきたいと思います。

スポンサーリンク

歩く


散歩やウォーキングです。
特にオススメしたいのは早朝と深夜です。
春夏秋冬、季節ごとに外の明るさや空気のにおいがぜんぜん違って、四季の変化を感じられます。
私は学生の頃に朝5時からコンビニでバイトをしていたんですが、5時前の交通量の少ない静かな道路を見るのが好きでしたし、空気がもう冬のにおいだな〜とか、雨が降ってたんだな、知らなかった、とか、自然に入ってくる何気ない情報を楽しんでいました。
今は犬を飼っていて、ある程度の運動量が必要な犬なので、毎日朝晩必ず30分は歩いています。
少し汗をかくくらいの運動は健康にいいとされますし、考え事をするもよし、地面の感触をひたすら感じるもよしです。空を見ることやお風呂とも共通しますが、頭を自由に使える時間として楽しんでいただきたいです。

スポンサーリンク

懸賞応募、ポイ活


節約を兼ねた趣味ですね。
懸賞応募でオススメしたいのは、クローズド懸賞。会社が加入している団体の広報誌の片隅に載っているものとか、応募者が限られているものです。
誰でも応募できるものとは違って応募者が限定されているので、もともとライバルの数が少ないからかなり当たりやすいです。
私は互助会や労働組合のお知らせに載ってるプレゼント企画でよく図書カードや商品券をいただいています。とてもありがたいです。
ポイ活については、普段の買い物の時に、Vポイント(旧Tポイント)や楽天ポイントなど、自分の生活圏内でよく使うポイントを効率よく貯めることを意識するものです。
私は近所のドラッグストアで年1回か2回、ポイント20倍になる日があることを知ってからは、その日に自治体指定のごみ袋をまとめ買いすることにしました。それも電子マネーで支払うのでかなりお得です。
非課税商品や自治体関係はポイント付与の対象外だったり、コンビニだと現金でしか買えないケースも多々あるのに、近所のドラッグストアはポイントもらえて電子マネー決済もできるので嬉しいです。
あとはいらなくなった段ボールを回収ボックスに入れたら1kgにつき1ポイントもらえるサービスとか、歩く歩数に応じてポイントがたまるアプリとかもありますね。
普段の生活の中でちょっとお得になることがあると嬉しいですよね。懸賞応募もポイ活もあまり必死にならずに、楽しみながらやってみるのがいいと思います。

ということで、今回は0円でできる趣味を10個紹介しました。
皆さんの日頃の暮らしをよりよくするヒントになると嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金・投資
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク