モノトーン

インテリア

【コスパ最強】泡ハンドソープと防水の自動ディスペンサー【非接触】

洗面所に泡タイプの自動ソープディスペンサーを置きたくて、3ヶ月探し、通販で一度失敗し、ようやく満足できるものを使い始めることができました~。無印の泡ディスペンサーはリピート購入していた↑洗面所のハンドソープ。無印の泡タイプのPP詰替ボトルに...
インテリア

【IKEAそっくりのニトリ】小1男子 性格的に学習机を用意しました【ワーママ】

上の子には小4の冬に買い与えた学習机。「○○専用」みたいな家具・家電は避けてきたし、リビング学習で十分だと思っていたけれど、下の子の場合は小1の夏に机を買いました。上の子と同じニトリの「シトラス」(現コンパクトデスク)だよ↑小1男子に買った...
インテリア

【時短家電】さようなら炊飯器!?君は偉大だった。【ワーママ】

大人2人+小中学生2人の4人家族。そしてみんなが大食い。我が家の先代の炊飯器は、2013年に購入したものでした。毎日酷使して、内釜はフッ素コーティングが剥がれてボロボロ。スイッチもムギュッと押さないと反応しません。お疲れ様。。。もう炊飯器い...
スポンサーリンク
インテリア

LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】

もともと寝室の照明を変えたくて探していたシーリングライトだけど、LDK隣の蛍光灯がときどきちらつくようになったのがきっかけで、洋室の照明器具を先に買い替えました。ルイス・ポールセンとかオシャレなデザイナーズ家電は、そこにあるだけで気分が上が...
インテリア

【モノトーン収納】テーブルを傷つけないティッシュケース

IKEAの白いダイニングテーブルを少しでも長持ちさせたくて、ソフトなティッシュケースを買いました。ティッシュケースを買ったのは10年ぶりくらい。最近はいろんなのがあるんですねー!これまでプラスチック製のケースを使っていたけれど、それとはまた...
インテリア

【モノトーン収納】 バッグや帽子の収納力をUPさせるフレキシブルなフック【山崎実業tower】

バッグや帽子、アウターなど、玄関に置いておくと便利なものはたくさんありますよね。うちは玄関収納が少ないうえ、犬を飼い始めてからは散歩用のバッグやリード等が増えて、収納スペースの確保に悩んでいました。収納力UPのためにどうにかしたくて、ドアや...
インテリア

【無印良品】歴代キッチン洗剤詰め替えボトルとリピート品【モノトーン】

洗剤のモノトーンの詰め替え容器はいろいろ試してきたけれど、食器用洗剤と食洗器用洗剤に関してはここしばらく使い続けているものがあります。自分だけではなく家族みんなが違和感なく使えるものがやっと見つかったな~という感じ。それも身近な無印で。やっ...
インテリア

【ニトリ】スリムワゴン トロリを洗面所で活用

洗濯ハンガーの収納に使っているワゴンを新調しました。洗濯機にマグネットで固定するホルダーなど、ハンガーの収納用品はいろいろ見てきましたが、私に向いているのはやっぱりコレかなということで、ニトリで買ってきましたよ。以前のものとはサイズが違うの...
インテリア

【web内覧会】戸建て 4人家族の洗面所プチルームツアー

収納が少ない洗面所を四人家族で使っています。今の最適解としている収納方法など、ありのままを紹介します。我が家の洗面所は、キッチンとつながる引き戸、お風呂の扉、勝手口と、三方に開口部があります。残る一方には洗濯機と洗面台を設置していて、大容量...
インテリア

【モノトーン家電 買い替え】泡で出るオートソープディスペンサー

手動のポンプボトルを子どもが使うと、洗面所がハンドソープや水で汚れまくるけれど、自動ディスペンサーを使えば掃除の頻度が激減、洗濯物(掃除のたびに使っていたタオル)も激減します。というわけで多忙なうえにせっかちな私には電動のオートディスペンサ...
ファッション・美容

【無印良品】25年ぶりに買った傘 やっぱり使いやすい!

無地の軽い傘が欲しくていろいろ見ていたところ、無印のお店でふと手に取った傘が軽かったのですぐに買いました。25年ぶり2回目の無印の傘!正直、無印のアイテムの中には高いと感じるものもあるけれど、傘はコスパ高い素晴らしいアイテムだと再認識してい...
インテリア

【経年劣化】ファイルボックス買い替え【無印良品】

無印のファイルボックス、紫外線に当たらないキッチンで使っていても、やはり経年劣化はあるようで…よ~く見ると、メロンの網目模様みたいな細かなひび割れ(?)が表面に無数にできていました。このまま使い続けると割れるかも、と予想。まだまだそんな気配...
インテリア

【模様替え】ミニマリストがインテリアに飽きたらどうするか問題

モノの数を増やさずに模様替えを!皆さんは模様替えしますか?うちはなかなかやりません。第一に時間がない、体力に余裕もない…でも、部屋の雰囲気を変えたくなる時はあります。そんなにモノが多いわけではない(と思っている)自称ミニマリストの我が家では...
インテリア

【シンプルモダン】ミニマリスト、再びソファを買った【モノトーン家具】

2023年11月、10年以上使ったソファを捨てました。が、やっぱり改めて買いました!1ヶ月あまり「ソファなし」の生活をして考えた結果です。ソファのメリットとデメリット、そして我が家が出した結論「ソファは必要」の理由について書きます。ソファな...
インテリア

【モノトーン雑貨】白い掃除機スタンドが役立っている話【シンプルモダン】

掃除機をスティッククリーナーにして、使いやすさや性能には満足していたものの、収納方法に困っていました。なんとなくキッチンカウンターに掛けておいたところ、そこが定位置のようになってしまい、だけど邪魔だな~と感じる時もしばしばで…かといって壁に...
スポンサーリンク