個人年収1千万円を目指して、今やっていること

お金・投資

2児の母が今年の初めに書いた記事「100のやりたいことリストを書き出そう【効果あり】2020年版」で、個人年収1千万円とか書いたんですが…、転職した職場の雇用契約書に「副業禁止」とあって、1千万が遠のいた感がありました。

でも諦めていません。今の職場で働きつつ、合法的に(?)年収1千万を目指して今やっていることを書きます。

スポンサーリンク

まずは本業に精を出す

まずは本業における自分の価値を上げ、基本給を上げること。

異業種(会計事務所)への転職で、本当に業界内の底辺からの再スタートなんです。。。子育て中で残業もほとんどできないから、その分しっかり時間管理をして、最小の労力で最大の成果を出せることを目指します。

法改正がしょっちゅうあって、把握するだけでも必死だけど、他の人にできることは自分にもできるだろうと信じる(しかない)。

お金の流れ、世の中の流れを肌で感じる仕事はなかなか刺激的です。(地味な作業もすごく多いけど)

スポンサーリンク

スキマ時間にブログを書く

小学生の時から日記を書いていて、ブログ歴も長いので、書くことそのものは苦になりません。難しいのは時間のやりくり。

でもブログは日々の記録ができて、誰かの役に立つかも知れないうえ、お小遣いにもなるからやめられません。

こんな弱小ブログでも、月1万円くらいの収入になっています。(詳しくは別記事をご覧くださいね)

ブログ書いてみない?【趣味・副業】
忙しい人にもブログがオススメできる理由はたくさんあります。私は子ども2人を育てながらフルタイム勤務をしていますが、ブログはかれこれ25年ほど続けています。 ブログはオワコンと言われて久しいけれど、別にいいじゃない! 難しく考えずに、とりあえ...

ブログに書こうと思ったことをスマホのメモに入れておいて、スキマ時間に少しずつ更新しています。今のところ週3回以上更新できるようにしています。

スポンサーリンク

株式投資 NISAと特定口座で売買

最近始めた株式投資。基本的に長期保有が前提です。サラリーマンはこまめに株価をチックするのがなかなか難しいから^ ^;

NISAと特定口座を使って取引することで、もし売却益が出ても非課税になるか、確定申告しなくてもいいようにしています。(NISAは損益通算できないから、売却損が出ないように気をつけています)

あと、株主優待の銘柄も少し保有しています。図書カードや自社商品券などは、子どもに必要な買い物をする際にあると嬉しい。助かる!

全開
全開

先日、初めての配当金が入金されて、これまた嬉しかったです~

銘柄を選ぶのは寝る前など、やはりスキマ時間で、ふと気になった企業をスマホにメモしておいて、後から詳しく調べることにしています。

スポンサーリンク

図書館通いをして読書

小さい頃から本が好きです。でも本を買うと増え続けてしまうから、図書館で借りることがほとんどです。

全開
全開

ファッション誌も四季報も図書館で借りています

図書館の本には返却期限があるから、読むのを先延ばしにしなくなるのがいいです。買った本だと、時間がある時にゆっくり読もうと思ってそのまま放置しちゃうんです…^ ^;

マネー関係の本は勉強になります。仕事にも株式投資にも活かせるし。

週1~2回図書館に行って、インテリア本やレシピ、写真集、子どもの絵本など、いろいろ借りていますよ。

インプットする情報が多いと、世間話のネタに困らないなんていうメリットもあります。

スポンサーリンク

家計簿を再開

保育無償化や私の転職など、時とともに収入も支出も構成が変わっています。

そこで何にいくら必要かを把握するために家計簿を再開しました。

お金だけでなく、時間も無意識に浪費していないかチェックします。

「週に何度も同じ店で買い物をしているのは移動の時間がもったいない」とか、気付くこともあります。

家計簿はだいたいの収支バランスが分かったらまたやめるつもりだけど、今はお金と時間の運用のために必要だと考えています。

スポンサーリンク

ブログ収入や投資は「副業禁止」のルールに違反しないのか?

サラリーマンが副業で年間20万円を超える収入を得た場合は申告しないといけませんよね。

万が一、このブログがバズって巨額の収入を得ることになったら…なんて不安があったので、念のため上司に確認したところ

ウチ以外から雇用されちゃダメってことよ

という返事でした。会計事務所の特性上、企業の機密情報に常に接しているので、たとえバイト職員であってもダブルワーク禁止です。よそでポロッと漏らしちゃう危険性があるからねぇ。

あと、どんな企業と取引があるとか、業務上のことは他言無用ね

家族にもブログにも「自分が会計事務所にいること」と「会計事務所の一般的な概要」以外のことは絶対に明かしてはいけません。面倒なことになるのを避けるためです。

逆に、他の誰からも雇用されず、業務内容に触れないことを発信するブログは副業禁止のルール違反にはならない、と。

それと「投資はOKですよ、むしろ自分のお金を使って取り組めば勉強になるでしょう」と。

というわけで、本業を大事にしつつ、年収1千万円を目指すことができそうです。

相乗効果で近道を狙おう

私が会計事務所に転職したのは、単純に興味があったから。そしてどんな仕事をするにも必ず役立つ知識やスキルを得られるから。年収を上げ、生活満足度を上げるためです。

会計事務所で働きつつ、株式投資をし、本を読み、ブログで発信する…このインプットとアウトプットをバランス良く効率的にできれば、必ず年収アップできると信じています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金・投資仕事のこと
スポンサーリンク
シェアする
全開をフォローする
スポンサーリンク