仕事のこと 【今年の振り返り】100のやりたいことリスト2020年版 1月に100のやりたいことリストを書き出そう【効果あり】2020年版で公開したリスト。すべてが今年の目標というわけではなく、「いつかやってみたい」「死ぬまでにできたらいいな」くらいのものも多く含まれていますが、1年経過したところでどれくらい... 2020.12.30 仕事のこと家族・子育て
仕事のこと 初めて学童のお迎えに間に合わなかった… ワーキングマザー歴10年、子どもが0歳の時から保育園に預けているけれど、昨日は初めて子どものお迎えに間に合いませんでした。あなたの街の保育園・学童保育所は何時までですか?送迎はどうしていますか?うちの市、うちの子の保育時間我が市の学童保育所... 2020.12.17 仕事のこと家族・子育て
仕事のこと 【途中経過その3】100のやりたいことリスト2020年版 1月に100のやりたいことリストを書き出そう【効果あり】2020年版で公開したリスト。10ヶ月ほどが経過して、何が変わったか振り返ります。本当は9月末に振り返るつもりだったけど忘れてた(-_-)すべてが今年の目標というわけではなく、「いつか... 2020.10.18 仕事のこと家族・子育て
お金・投資 ワーママがブログを書くと稼げる(かも)【多趣味の子育てサラリーマン】 忙しい~と言いながらもブログを20年以上書いています。忙しい人ほど書くことをオススメするのには理由があって、まず稼げる(かもしれない)こと、そして仕事にもメリットをもたらすこと。収益化の方法と、いつ書くかについても紹介します。忙しいからこそ... 2020.09.16 お金・投資仕事のこと
仕事のこと 紙の手帳をやめてみる【ミニマリスト化】手帳いらない? いつからリピートしているのか分からないくらい長年使い続けている無印の手帳。これを思い切ってやめてみました。その方法とメリット・デメリットを感じたまま書きます。紙の手帳をやめてGoogleカレンダーに手帳をやめて、すべての予定をスマホのカレン... 2020.09.07 仕事のこと手放したもの
お金・投資 【なぜ】経営者が車をローンで買う理由 個人事業主にしろ、株式会社の社長にしろ、お金に余裕があるはずの経営者がなぜかローンで社用車を購入するのをよく見ます。それも1年以内に終わるようなものではなく、わりと長めの期間での割賦購入。その理由と、ついでに余談もどうぞ。理由1 分割手数料... 2020.08.27 お金・投資仕事のこと
仕事のこと パソコンの中の探し物をなくす 会社員は年間150時間を探し物に費やしているそうですが、探している間には何も生みません。最小の労力で最大の成果を上げ、残すことに成功した時間をプライベートに回そうではありませんかっ。 2020.08.26 仕事のこと掃除
仕事のこと 「ちょうどいい暮らし」とは?【仕事・家事・子育て】ストレスも必要 2人の子育てをしながら社畜であり続ける予定だったけれど。年収が半減しても、転職は成功だったといえます。理想の姿は時とともに変化するものだし、最近いろいろと思うところがあり、「ちょうどいい暮らし」とはどんなものかを改めて考えました。仕事 適度... 2020.08.17 仕事のこと家族・子育て
仕事のこと 掃除大好きミニマリストが職場でついついやってしまうこと 掃除が好きで、ダス○ンに転職しそうになった私です。(内定辞退しちゃった)皆さんの勤務先では、掃除はどのように行われていますか?外部委託?自分たちで場所ごとに、あるいは曜日ごとに分担?私の現在の職場は当番制。ついつい私が掃除の時間にやってしま... 2020.08.14 仕事のこと掃除
仕事のこと デスクの整理収納 散らかる理由と解決法 かつて会社や自宅の机の整理、片付けが苦手で、いつも散らかっていました。「全開ちゃん、机の下をちょっと片付けようか…」と先輩から声をかけられることもしばしば。が、今は整理収納アドバイザーとして、人にアドバイスできるまでに。使いやすく散らかりに... 2020.07.27 仕事のこと収納
仕事のこと ワーママミニマリストは朝活で何する?【早起きのメリット】 4時半起床で朝活。そんなに早く起きて何してる?苦労してまで早起きするメリットとは? 2020.07.20 仕事のこと家族・子育て私(全開)のこと
お金・投資 個人年収1千万円を目指して、今やっていること 転職した職場の雇用契約書に「副業禁止」とあって、1千万が遠のいた感があったけれど、諦めていません。年収1千万のために今やっていることを書きます。 2020.07.11 お金・投資仕事のこと
仕事のこと 全開の職務経歴書 あなたが仕事選びで重視することは? 2回の産休・育休を経つつ、いろんな職種を経験させてもらった私の職歴を晒しましょう。※先に書いておきますが大したことありません。異動や転職の際、自分にとって仕事とは何かが分からなくなってしまったり、仕事の価値や自分の現在地を見失ったり、生きて... 2020.07.03 仕事のこと私(全開)のこと
仕事のこと 【途中経過その2】100のやりたいことリスト2020年版 1月に100のやりたいことリストを書き出そう【効果あり】2020年版で公開したリスト。半年が経過して、何が変わったか振り返ります。すべてが今年の目標というわけではなく、「いつかやってみたい」「死ぬまでにできたらいいな」くらいのものも多く含ま... 2020.06.29 仕事のこと家族・子育て
仕事のこと ミニマリストが転職して増えたもの・減ったもの 2020年度、会計事務所に転職した2児の母です。2度の転職を経験して、増えたものと減ったものが何だったか、気付いたことに触れてみます。増えたもの転職に伴って増えたのは次の通り。銀行口座知識制服転職とともに開設した銀行口座は、給与受け取りのた... 2020.06.24 仕事のこと手放したもの私(全開)のこと