インテリア 【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際② 先日、ゴミ袋13個分の不用品と段ボール50kgを処分した6畳の部屋の続きです。「物置」と呼ぶ6畳間を、築14年にして初めて片付けている最中です!夫、小学生の子ども2人、雑種犬と暮らすフツーの戸建てだけど、夫婦ともにサラリーマンであり走り屋な... 2023.03.29 インテリア収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
インテリア 【玄関】消臭ビーズの正しい置き場所、知ってた?【収納】 生活臭を消すための消臭ビーズにも、適切な置き場所があるって知ってましたか!?私は最近知りました。少しでも効果的に使えるようにと、さっそく置き場所をチェンジ!欲しかったアレを使いましたよ。私は長年間違いを犯していた…↑とんだピンボケで申し訳な... 2023.02.13 インテリア収納掃除
インテリア 【玄関】ドアにアルコール・ペット用スプレーを固定し定位置を決める セリア×無印【浮かせるマグネット収納】 家族が出入りする玄関は、置いておくと便利なものがたくさんありますよね。我が家では犬の散歩から帰った時に体を拭くためのスプレーやウェットシートの置き場所に困っていて、ウェットシートの方は1年前に定位置を決めたのでした。で、スプレーもやっと住所... 2023.02.05 インテリア収納掃除
インテリア 【トイレ収納】収納がない階段下トイレの悩みを100均で解決【モノトーンインテリア】 うちのトイレには収納がない!階段下だからラック等を置くスペースもほとんどない!ということで快適でそれなりに満足できる空間にするには工夫が必要です。床にモノを置かず、掃除しやすく、清潔に保つには?と考え続けて14年が経過し、ようやくなんとか「... 2023.01.31 インテリア収納掃除
インテリア 【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際① 夫、小学生の子ども2人、雑種犬と毎日ギャーギャー面白がりながら過ごしていると、多忙すぎてついつい「一時置き場」が溢れてしまいます。夫婦ともにサラリーマンであり走り屋なので、車の部品も家にたくさんあります。(限られた資金でサーキットを走るため... 2022.11.25 インテリア収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
インテリア 白い詰め替えボトル大集合【我が家の白い詰替容器】 洗剤やシャンプーなどのボトルをモノトーン化したい!と思い立って10年。キッチン、お風呂、洗面所で使っている白い容器たちを一挙に見てみましょ~。高価なものはなく、使いやすさ重視です。まだまだ理想に到達していない部分はあるけれど、少しずつ好みの... 2020.06.10 2022.11.24 インテリア収納
インテリア 【お風呂のフタ】最近捨てたもの、買ったもの【ワーママ】 働く母のリアルな日常です。買うのも捨てるのもよく考えているつもりだけど、よく考えたせいで捨てられなくなっちゃったなんてこともありました。先日、重い腰を上げて2階を掃除した時に捨てたものや、最近買ったものについて書きます。捨てたもの お風呂の... 2022.11.22 インテリア仕事のこと手放したもの掃除
インテリア 【モノトーン雑貨】ランドリーバスケットの変遷と追加購入した理由【ニトリ】 以前からIKEAやニトリのランドリーバスケット(洗濯かご)を愛用してきました。今回はニトリのバスケットを追加購入。歴代バスケットをちょいと振り返りつつ、現状を紹介します。軽くて扱いが楽なのがいいIKEA、いつでも買いに行けるニトリ↑IKEA... 2022.01.05 2022.11.19 インテリア
インテリア 【メリット・デメリット】床暖房・こたつ・ホットカーペットいらない!エアコンだけの戸建て 冷暖房はエアコンだけ。夏場はサーキュレーターを使っているけれど、他はこたつもホットカーペットもありません。捨てました。そんな生活を10年続けて感じていることを書きます。床暖房いらない!と考える理由新築時に床暖房を設置するか検討したことはあり... 2021.11.06 2022.11.03 インテリア掃除注文住宅・住宅ローン
インテリア 【整理収納】取扱説明書・保証書の収納場所を変えました 取説や保証書は必要な期間やサイズがバラバラで保管しにくく、収納方法に悩む人が多い印象です。紙の取説は処分する!という人もいるけれど、取説の一部に「保証書」としての内容が盛り込まれているケースがあったりして、完全に紙の取説をなくしてしまうこと... 2022.10.19 インテリア収納掃除
インテリア 【モノトーン雑貨】ランドリーネットを白で統一【100均・無印】 ファスナー部分が水色やピンクの洗濯ネットを使ってきたけれど、ようやくすべて白いものにできました。で、100均と無印の似たような製品を見比べたりして。ともあれ見た目もスッキリ、気分一新です。100均にもファスナーまで白いランドリーネットが増え... 2021.10.31 2022.10.15 インテリア
インテリア 【1階の模様替え】押し入れの使い方を変えました!【整理収納】 小6長女に個室を与えたことで、長女の持ち物がすべて2階に移動しました。個室の机やクローゼット等のセッティング(?)もそこそこに、1階の模様替えも行うことに。押し入れにもスペースができたので、とにかくこれまでよりも使いやすくしたくて、使い方を... 2022.09.30 インテリア収納整理収納アドバイザー注文住宅・住宅ローン
インテリア 【モノトーンの家のDIY】トイレのイメチェン【壁紙と照明】 少し前に床をDIYでイメチェンしたトイレ。床の色に見慣れてきたところで、今度は壁も変えました。あと、暖色系なのが気に入らなかった照明も。狭いスペースだからこそ、お金をかけずに遊べます。壁紙は簡単に貼れるというシールタイプ↑ネットで調べて買っ... 2022.09.21 インテリア
インテリア 【キッチン最適化】食器用洗剤の詰め替えボトルと透明洗剤【モノトーン】 無色透明の食器用洗剤と白い詰め替えボトルの組み合わせ、やっと見つけました。ずっとグレーのシリコン製の詰め替えボトルを使っていたのは、洗剤のカラフルな色が透けるのが嫌だったから。でも、ようやく解放されました~。長年愛用のシリコンボトルはsar... 2022.09.12 インテリア掃除
インテリア 【キッチンDIY】壁紙にペンキを塗って気分を変える【モノトーン】 築14年、小学生2人がいる我が家の壁紙は、破れ・傷・黄ばみがあちこちにあります。家じゅうの壁紙をリフォームできればいいけど、子どもも犬もいるとまた傷みそう…ということで、今回は壁紙の貼り替えではなく、塗装にチャレンジしました。まずはキッチン... 2022.08.19 インテリア注文住宅・住宅ローン