インテリア【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際② 先日、ゴミ袋13個分の不用品と段ボール50kgを処分した6畳の部屋の続きです。「物置」と呼ぶ6畳間を、築14年にして初めて片付けている最中です! 夫、小学生の子ども2人、雑種犬と暮らすフツーの戸建てだけど、夫婦ともにサラリーマンであ...2023.03.29インテリア収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
掃除ゴミ吸引も水拭きもできる安いロボット掃除機!Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid 我が家5台目のロボット掃除機は床の水拭きもできるやつにしました。最近は低価格機種が増えてきたこともあって買ってみました! 愛用のロボット掃除機をまたリピート購入することも考えたけれど、1台2役のものに決めました~。 性能とサポ...2022.02.042023.03.16掃除
掃除キッチンだけじゃない!お風呂・トイレの換気扇の掃除してますか? 換気扇といえばキッチン。いや、他にもあります!トイレや洗面所、浴室にも。 皆さんの掃除の頻度はどのくらいですか?私は年に〇回とか決めているわけではないものの、気になった時には見て見ぬふりをせずに掃除することにしています。 換気...2023.03.10掃除
掃除【ワーママ】網戸掃除と簡単なカーテン洗濯【楽家事】 網戸の掃除やカーテンの洗濯だって、スキマ時間を利用してできちゃいます。SNSを見るヒマがあるなら家事をやろう。ちょっと気になっていた部分をキレイにしよう。 SNSが悪いってことじゃなくて、もしボーッと過ぎていくだけの時間があるんだっ...2023.02.17掃除
掃除【閲覧注意】7年目のエアコンの奥をダイソーの「エアコンの隙間をらくらくお掃除エアコンクリーナー」で掃除した結果 汚い画像が出てきます!苦手な方はトップページへ。 エアコン内部の清掃を業者さんにお願いしてみようか…といつも思うのだけど、どうしても費用が気になるし、一度頼むとリピートしたくなりそうだから、重い腰を上げて自分でできる範囲の掃除をして...2023.02.09掃除
インテリア【玄関】ドアにアルコール・ペット用スプレーを固定し定位置を決める セリア×無印【浮かせるマグネット収納】 家族が出入りする玄関は、置いておくと便利なものがたくさんありますよね。 我が家では犬の散歩から帰った時に体を拭くためのスプレーやウェットシートの置き場所に困っていて、ウェットシートの方は1年前に定位置を決めたのでした。 で、ス...2023.02.05インテリア収納掃除
仕事のこと【3分以内】スキマ時間にできる家事の積み重ね【名もなき家事?】 お湯がわくのを待つ間とか、ほんのちょっとの隙間時間に少しでも家事を進めるようにしています。 日々の積み重ねが「大掃除をしなくてもいい家」を実現します。 全開 私は大晦日も仕事があるから、大掃除したくてもできないんですよ...2019.12.252023.02.01仕事のこと家事の時短・掃除・食生活掃除
手放したもの【捨て活】最近捨てたもの、買ったもの【バンドマン】 少しずつ2階の汚部屋を片付けています。整理収納アドバイザー1級だけど、サラリーマンの仕事と子育てと家事に忙殺されて、なかなか思うように進まないので、ピカピカな部屋になるのはまだ先かな。 4回目の転職で帰宅が少し遅くなったこともあり、...2023.01.27手放したもの掃除
手放したもの【ワーママの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの 年中無休で捨て活やってます。ということは、私はミニマリストにはまだまだほど遠いんだなぁ。 年末年始は遠出せず、贅沢もせず。6連休はずっと家族とのんびり過ごしました。 仕事が休みだからこそできた整理もあるので、とりあえず満足です...2023.01.20手放したもの掃除
掃除部屋が広くなっても片付かない!整理収納アドバイザーの引っ越し失敗談【断捨離できない人】 整理収納アドバイザー1級だけど、元は汚部屋の住人です。現在の戸建への入居も含め、過去4回の引っ越しはすべて失敗でした。 今思えば片付けられない人のあるあるばかり。 断捨離や引っ越しをスムーズに進めたい人のヒントになるように、あ...2020.12.212022.12.16掃除
手放したもの【パソコンの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの【ワーママ】 12月というだけでなんだか焦るような、そわそわした感じになってしまいます。前職時代は秋冬が最大の繁忙期だったせいかな。 家では普通に生活しているだけでも時とともに壊れたり不要になったりするモノが出てきますね。最近捨てたものや買ったも...2022.12.10手放したもの
インテリア【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際① 夫、小学生の子ども2人、雑種犬と毎日ギャーギャー面白がりながら過ごしていると、多忙すぎてついつい「一時置き場」が溢れてしまいます。 夫婦ともにサラリーマンであり走り屋なので、車の部品も家にたくさんあります。(限られた資金でサーキット...2022.11.25インテリア収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
インテリア【お風呂のフタ】最近捨てたもの、買ったもの【ワーママ】 働く母のリアルな日常です。 買うのも捨てるのもよく考えているつもりだけど、よく考えたせいで捨てられなくなっちゃったなんてこともありました。 先日、重い腰を上げて2階を掃除した時に捨てたものや、最近買ったものについて書きます。 ...2022.11.22インテリア仕事のこと手放したもの掃除
収納【断捨離】最近手放したもの【ヤフオクで4万円】 勉強の時間を増やしたら、家事とブログ更新の時間が減るという必然。 大好きな捨て活がなかなかできず、家の中に不用品が増えてきたこの頃です。 先日、ゴミ屋敷になる前にいろいろ処分しました。 ヤフオクに出したもの ...2022.11.04収納手放したもの掃除
インテリア【メリット・デメリット】床暖房・こたつ・ホットカーペットいらない!エアコンだけの戸建て 冷暖房はエアコンだけ。夏場はサーキュレーターを使っているけれど、他はこたつもホットカーペットもありません。捨てました。 そんな生活を10年続けて感じていることを書きます。 床暖房いらない!と考える理由 新築時に床...2021.11.062022.11.03インテリア掃除注文住宅・住宅ローン