全開

お金・投資

【戸建て】フルローンの築13年 住宅ローンの残高【ワーママ】

親からの資金援助なし、35年ローン。夫23歳、私25歳の時に建てた家です。築13年、その途中で借り換えをしてから6年が経過しました。ローン残高や、現在の状況について書きます。借り換えを実行してよかった20代で家を建てたのは、まず競技用車両(...
ファッション・美容

スキンコットン 濃厚リペア デイクリーム【PR】

スキンコットンさんのPRに参加する機会がありいただいた「濃厚リペア デイクリーム」のレビューです。ハンドクリームを使い始めて2年ほどの初心者で、正直これぞ!というアイテムに出会えていません。今回のはどうなのか、早速いってみましょ~。まずはシ...
インテリア

【断捨離】大きいラグを捨てたらメリットだらけだった

床暖ナシの戸建て、冷暖房はエアコンだけの我が家。1階の子供部屋からラグを撤去したところ、1週間経っても特に問題がなかったので、そのまま粗大ゴミに出しました~!はースッキリ。敷物がないメリットとデメリットがより明確に↑ラグありの様子。1階のL...
スポンサーリンク
ファッション・美容

unlabel モイストボタニカル ジェルクレンジング【PR】

アンレーベルさんのPRに参加する機会があり購入した「unlabel モイストボタニカル ジェルクレンジング」のレビューです。いつもオイルクレンジングだけど、マスク生活でがっつりメイクをしなくなり、ジェルにシフトしようかと検討していたところで...
ファッション・美容

ミルキィ 泡で出てくる ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り【PR】

牛乳石鹸共進社さんのPRに参加する機会があり購入した「泡で出てくる ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り」のレビューです。泡で出るタイプのボディソープはかなり久々に使います。早速いってみましょ~。せっけんのいい香りで洗うのがいい…!...
ファッション・美容

薬用ホワイトコンク ボディシャンプー【PR】

マーナーコスメチックスさんのPRに参加する機会があり購入した「薬用ホワイトコンク ボディシャンプー」のレビューです。自分専用のボディシャンプーなんて初めてです。。。早速いってみましょ~。全身用と書いてあるから全身に使ってみた↑手に取ったとこ...
ファッション・美容

AROMAKIFI ボリュームケアトリートメント【PR】

ビジナルさんのPRに参加する機会がありいただいた「AROMAKIFIボリュームケアトリートメント」のレビューです。髪が細い私は「ボリュームケア」というワードに反応。。。早速いってみましょ~。ピンクだけど嫌味のないボトルが◎↑ピンクのボトルだ...
インテリア

【プチプラの至高品】IHコンロのガラストップ保護マット ズレない、めくれないリピート品!

IHクッキングヒーターのガラストップに傷をつけないために、保護マットを使い続けて13年。去年、微動だにしないものを見つけてからは、ズレたりめくれたりしないのでストレスフリーになりました。イライラしたら意味なしのIHコンロ用マット過去に何種類...
掃除

【掃除嫌いのワーママ】大掃除いらない!普段の家事でキレイをキープ【シンプルライフ】

まだ大掃除してるの?うちは10年以上前に大掃除を卒業しています。じゃあいつ大掃除するのか?それは「ため込まずに毎日やれ!」です。でも苦行じゃないよ。「片付け」より「掃除」に時間をかけられるようにしておくべしモノの定位置を決め、使ったら必ず元...
インテリア

【焦げ付かない?】鉄製フライパンを1年以上使った感想【錆びない?】

ビタクラフト スーパー鉄フライパン2本。私は28cmと26cmを使っています。多忙ながらテフロン加工のフライパンを卒業して1年以上がたちました。ぶっちゃけ使い心地や手入れのしやすさはどうなのか、率直な感想を書きます。忙しい人、ズボラでもOK...
ファッション・美容

【モノトーン雑貨】AROMAKIFI ダメージケアシャンプー  ハローキティ限定Ver【PR】

ビジナルさんのPRに参加する機会がありいただいた「AROMAKIFI ダメージケアシャンプー  ハローキティ限定Ver」のレビューです。早速いってみましょ~。モノトーンの中のハローキティ↑モノトーンのボトルにキティちゃんがたくさん。かわいい...
インテリア

【モノトーン時短家電】オーブンレンジを買い替えた話【ビストロ】

正社員夫婦と小学生2人の我が家にとって電子レンジは必須の家電!使えないと困るので、壊れる前に買い替えました。8年前のパナソニック製からのビフォーアフター↑我が家の電子レンジは2013年製。大食いファミリーの酷使によって、ボタンはひび割れ、庫...
ファッション・美容

【ワーママとお金】コロナ禍に開業した美容室に行ってきた

お金関係の仕事をしていると、コロナ禍における開業は少なく、廃業は増加していることを感じます。が、あえてコロナ禍でも開業したという美容室を見つけたので行ってみました。ワーママの勇気ある開業日頃から経営者目線で仕事をしていることもあり、このタイ...
お金・投資

【リピート+新規】2021年のふるさと納税で選んだもの【ワーママ】

12月に入ると、会計事務所には「ふるさと納税の上限額を試算して!」という依頼が増えます。が、私は12月に急いでまとめて申し込むよりも、上半期から内容をある程度固めておくことをオススメします。天候や世の中の動向に大きく影響を受ける人、毎年かな...
ファッション・美容

【口臭対策】なた豆すっきり歯磨き粉を初めて使った話【PR】

三和通商さんのPRに参加する機会がありいただいた「なた豆すっきり歯磨き粉」のレビューです。口臭対策になた豆が効果的であることは何年も前から知っていたものの、実際に使うのは初めて。ぶっちゃけどーなの!?どどんとたっぷりサイズの140g↑@co...
スポンサーリンク