インテリア 失敗しない収納用品の選び方とは【整理収納】 整理収納のお仕事をいただいて訪問する際に「100円ショップとニトリが近くにあるからすぐ買いに行けます」と事前にお知らせくださることがあります。確かに、私も「ここにキャビネットがあったら便利だろうな~」とか、ふと思いついて買ったことあります…... 2021.04.19 インテリア収納整理収納アドバイザー
インテリア 洗面台の収納をチェンジ【山崎実業】towerアクセサリートレイ アクセサリー収納に使いづらさを感じたので、小さな収納用品を買いました。大好物の山崎実業(・∀・)初めての白いアクセサリートレイ↑じゃじゃん。白か黒か迷って白を選んだアクセサリートレイです。4段のトレイすべてにフェルトが敷かれているところが購... 2021.04.12 インテリアファッション・美容収納
インテリア 【整理収納】洗面台の三面鏡の収納スペース【断捨離】 今回は3日に分けて、整理と掃除、収納の見直しをしました。久しぶりにたくさん捨てました。停滞していた断捨離を再開っ。買い物も好きだけど、捨て活動もやっぱり気持ちいいです。不要品が出るわ出るわ…↑今回処分したもののごく一部。雑誌の付録のコスメが... 2021.04.02 インテリアファッション・美容収納手放したもの掃除
収納 【新1年生】カラボで登校準備コーナー・ランドセルラックできた~【小学校入学】 ヘッドハンティングからの内定取り消し、からの転職、長女の学童の転園と、最近バタバタしていてなかなか手をつけられなかった長男の入学準備。長女の時と同様に、ニトリのカラーボックスでランドセルラック的なものを作りました。カラーボックスに棚板を追加... 2021.03.29 収納家族・子育て
収納 【冷蔵庫】ミニマリストのたまご収納と賞味期限管理【シンプル】 食品バイヤーを長らくやっていたので、冷蔵庫での卵の保存方法にもこだわりが…こだわってなさそうで実は合理的な方法を紹介しますね。特別なことはしていないので、誰でもできます。冷蔵庫付属のエッグケース、使っていますか?より引用の画像↑冷蔵庫を買っ... 2021.03.03 収納料理・食生活
インテリア 【断捨離】靴と玄関まわりの片付け 玄関が片付きにくくなってきたので、靴を処分しました。玄関まわりで捨てるべきものを挙げるとたくさんありますよ!心当たりがあったら、ひとつでも手放してみませんか?次に履くのはいつ?もう履かない靴とはさようならいつの間にか履かなくなった靴。私の場... 2021.02.05 インテリア収納掃除
収納 【断捨離】食器を手放す基準・食器棚の整理 食器棚に眠る「使わない食器」を処分し、収納方法もほんの少し変えました。整理収納アドバイザー1級の知識は完全にこのブログでしか使わないこの頃^ ^;全部出して「いる・いらない」を決定断捨離をする際にヒントにしていただきたいのは、手持ちのモノを... 2021.01.29 収納手放したもの掃除整理収納アドバイザー
インテリア 【収納】キッチンにまた増えた!ファイルボックス【無印】 久々にファイルボックスを買い足しました。今回は初めてのワイド1/2!買うの久々すぎて嬉しみ多めです。初めてのワイド1/2↑初めて高さ1/2のタイプを買いました。これまでスタンダードの高さのものを収納に使ってきたけれど、満を持して(?)我が家... 2021.01.25 インテリア収納
収納 【ニトリ】常備薬の収納をインボックス+仕切りで使いやすく 絆創膏や消毒液、頭痛薬に風邪薬…常備薬は使いたい時にスムーズに取り出せるようにしたいもの。以前からゴチャゴチャしていて嫌だった収納スペースを、新たな仕切りで使いやすく改善しました。用意するもの ニトリの不織布の仕切り↑引き出し整理ボックスB... 2021.01.22 収納
インテリア 【ラップケース】山崎実業・無印・イデアコ・セリア【比較その2】 過去の記事にも登場した無印良品、ideaco(イデアコ)、セリアのラップケース。ここに山崎実業のAQUAが仲間入りしました。今回も使い心地について書いていきます。ちなみにラップホルダーのコレクターではありません。。。我が家に仲間入りした山崎... 2021.01.18 インテリア収納
インテリア 安定感◎のシンプルモダン傘立て【モノトーン】山崎実業TOWER 4人家族でずっと使ってきたニトリの傘立てを買い替えました。子どもが傘を雑に出し入れしても倒れない!これだけでもストレスがなくなって嬉しいです。。。ニトリのスリムな傘立ても好きだったんだよ↑これまで使っていたニトリの傘立ては、こんなスキマにも... 2020.12.16 インテリア収納
ファッション・美容 まだ衣替えしてるの?【時短家事】服の減らし方と衣替え不要のクローゼット うちでは衣替えをしなくなりました。衣替えをしないというより、いらないんです。家事の時短ですね。あ、子ども服だけは、子どものためにやってますが(後述します)。手持ちの服をずいぶん減らして今に至ります。服を減らすコツ手持ちの服が少なければ、1年... 2020.12.07 ファッション・美容収納家族・子育て
インテリア ゴミの分別とゴミ箱【モノトーン】キッチン編 置きたいスペースにちょうどよく、見た目も好みのゴミ箱って、なかなか出会わないものです。毎日たくさん発生するゴミ、ほんの少ししか出ないゴミ、それぞれに合うサイズで…となると、もう出会いは奇跡レベル。。。うちのゴミ箱の現状についてです。引き出し... 2020.12.02 インテリア収納掃除
収納 小分け・個包装のお菓子の保存は100均アイテム1つで お菓子はコスパを考えると大袋を買うのがお得なんだろうけど、子どもの食べすぎ防止や保存性のためには小分け&個包装がいい。。。でも残った小袋がバラバラになりがち。そんなお菓子をまとめて保存できるアイテムが100均にあります。中身が見える&フタが... 2020.11.11 収納家族・子育て料理・食生活
収納 食品保存容器いらない!ミニマリストの保存グッズは3つだけ まだジップロックやタッパー使ってるの?家事の時短を目指す私は食品のプロだけど、保存容器を持っていません。そのまま保存、そのまま食卓に出して、そのまま洗うのが基本! 2020.11.09 収納料理・食生活