お金・投資 【不正請求!?】使っていないカードに怪しい請求が来た【ワーママ】 使わないまま保有し続けているクレジットカードに、ある日身に覚えのない請求が。すぐにカード会社に連絡したものの、代金は支払うことになりました。このような経験、ありませんか?トラブルを防ぐためにも、使わないカードは解約するか、利用明細を普段から... 2022.03.30 お金・投資手放したもの
収納 【断捨離】最近捨てたもの【シンプルライフ】 フツーの戸建てに住む4人家族。夫婦と小学生2人、そして雑種犬というフツーの家族構成です。我が家の2階には3つの洋室があるものの、そのうち1部屋(寝室)にしかエアコンがありません。夏が来ると、暑すぎて近付きたくなくなります^ ^;暑くなる前に... 2022.03.28 収納手放したもの掃除
お金・投資 【リボベジ】今年もイチゴの収穫を!夫婦で正社員でも節約はしたい 野菜を調理する時に出る根や葉を育てて、もう一度収穫する「再生栽培(リボベジ)」。自宅でできるちょっとした楽しみのひとつとして、また、節約の一環としてリボベジに取り組む人が増えているとか。我が家でも、数種類のリボベジやってます!80円の苗から... 2022.04.05 お金・投資家族・子育て料理・食生活
インテリア ミニマリストのワーママが買い替えたい家電【シンプルライフ】 昨年、買い替えたい家電を5つ挙げた記事を書いてから7ヶ月が経ち、その間に実際に買い替えたものは3つでした。洗濯機、ロボット掃除機、そして炊飯器です。それから最近になって買い替えたいものが出てきたので、改めて書いてみます。買い替えは壊れる前に... 2022.03.24 インテリア掃除料理・食生活
仕事のこと 【途中経過】100のやりたいことリスト2022年版【シンプルライフ】 今年やってみたいことを100個書いたリスト。「死ぬまでにやってみたいこと」だと達成度がイマイチだったので、「今年できればいいな」ということに絞りました。1月1日から今日までにできたことを赤文字にしました。100のやりたいことリスト全開「生き... 2022.03.21 仕事のこと家族・子育て車
仕事のこと 【ワーママ】繁忙期に突入!子どもの送迎どうする? 子育てしながら働く親にとって、子どもの送迎は負担です。決められた時間までに送迎を済ませるために、仕事をコントロールしなければなりません。あるいは、仕事の予定に合わせるために、送迎を誰かにお願いするという場合も。皆さんはどうやって乗り切ってい... 2022.03.16 仕事のこと家族・子育て
手放したもの 【断捨離】使わないカード類はリストラすべし お得度が改悪されたウォルマートカードを解約するついでに、ポイントカードなども断捨離しました。財布の中を整理するのは、物理的にスッキリするだけでなく、気分もよくなるのでオススメです。発端はウォルマートカードの改悪ウォルマートカードの改悪と言っ... 2022.03.11 手放したもの掃除
ファッション・美容 【ワーママの断捨離】服を増やしすぎないコツ【整理収納】 整理収納アドバイザーとしての記事をひとつ。制服がなく、私服で勤務する場合は特に服が増えがちです。私もそう。仕事用とプライベート用で使い分けていると、それぞれに増えていってしまいますね。汚部屋時代の私は、服が部屋の片隅に山積みになっていて、上... 2022.03.09 ファッション・美容
私(全開)のこと 【避妊リング】産婦人科でミレーナを入れてもらう話 その3【保険適用の自己負担額】 女性特有の症状に関する生々しい内容を含みます。苦手な方は今回の記事をご覧にならないようお願いします。保険適用なら1万円以内私の症状(診断名)は過多月経および月経困難症です。子宮腺筋症でもあります。ミレーナを入れてもらう話はこれで3回目。避妊... 2022.03.04 私(全開)のこと
インテリア 【ガチ評価】最強の消臭剤、ペット臭や生活臭への効果のほどは… ペットのイベントやホテル、介護施設などで使用されている消臭剤を買って3ヶ月経ちました。築14年目の我が家は生活臭はもちろん、保護犬を迎え入れてからは犬のケモノ臭も少し気になり始めていました。いわゆる消臭ビーズタイプで、容器に入ったものを置い... 2022.03.02 インテリア掃除
収納 【整理収納】便利でラクに片付くリビング収納とは ハサミや油性ペンなど、乳幼児に触ってほしくない文房具は長らく高いところに収納していたけれど、子どもが2人とも小学生になり、手あたり次第にいたずらされて困ることもなくなったので、収納を見直しました。家族がよく使うものはアクセス良好な場所に↑キ... 2022.02.25 収納
インテリア 【web内覧会・失敗談あり】無印・ideacoでキッチンの分別ゴミ箱コーナーを一新【モノトーン】 10年ぶりにキッチンのゴミ分別コーナーをチェ~ンジ!生活感なくなれ~。色は黒から白に統一しました。家全体で見れば小さな変化だけど、とても嬉しいです。以前とは違うのは色だけじゃな~い↑我が家のゴミ箱コーナーは冷蔵庫と食器棚の間にあって、もう1... 2022.02.23 インテリア収納掃除
インテリア 【整理収納】小6女子の学習環境・収納スペースを改善【web内覧会】 もうすぐ長女は小6、長男は小2になります。現在の長女は学校の他ではそろばん、学習塾、進研ゼミに取り組んでいます。それぞれに使う教材が異なるので、置き場所の確保や管理が課題でした。重い腰を上げてようやく改善できたので公開します。収納家具は買う... 2022.02.21 インテリア収納家族・子育て
ファッション・美容 明色化粧品 リペア&バランス マイルドミルク【PR】 明色化粧品さんのPRに参加する機会がありいただいた「リペア&バランス マイルドミルク」のレビューです。春にかけて毎年必ず敏感肌になるので、ぴったりのタイミング。早速使用感レビューいってみましょ~。明色化粧品のイメージにはないシンプルな容器↑... 2022.02.18 ファッション・美容
ファッション・美容 ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア【PR】 ニベア花王さんのPRに参加する機会がありいただいた「ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア」のレビューです。クレンジングは断然オイル派なので、こうしてお試しさせていただけるのは本当にありがたいです。早速使用感レビューいってみましょ~。サ... 2022.02.16 ファッション・美容