インテリア

インテリア

鉛筆削り、ライト…子どものデスク回りはコードレスが◎

子ども達はもうすぐ小5と小1。個室はなく、成長に合わせて少しずつ机や学習環境を変えています。中でも、電源ケーブルなしのコードレスにしてよかった~と思っているものが2つ。子どもの学習環境遍歴↑昨年、小4の誕生日に学習机を買った時の図。子供部屋...
インテリア

水切りかご【見た目と使いやすさ】ステンレスvsプラスチック

大食いファミリーは使う食器が大きい&多いので、洗った食器を立てたり重ねたりできる水切りかごは必須アイテムです。シンプルモダンなインテリアと雑貨が好きで、水切りかごもいくつか買い替えてきました。で、ステンレス製とプラスチック製それぞれのメリッ...
インテリア

【モノトーン雑貨】真っ黒フェイスタオルに新調

バスタオルとバスマットを使わず、フェイスタオルで済ませる我が家。数年使ったフェイスタオルが傷んできたところで買い替えましたー。やっぱり新しいのは嬉しい。傷んだタオルは雑巾に過去記事 共働き子育て中ミニマリスト【洗濯】タオルの枚数と洗う頻度 ...
スポンサーリンク
インテリア

【断捨離】靴と玄関まわりの片付け

玄関が片付きにくくなってきたので、靴を処分しました。玄関まわりで捨てるべきものを挙げるとたくさんありますよ!心当たりがあったら、ひとつでも手放してみませんか?次に履くのはいつ?もう履かない靴とはさようならいつの間にか履かなくなった靴。私の場...
インテリア

【1年間テスト】キッチンマットいらない!冬の寒さも問題ナシ【ミニマリスト】

築11年まではずっと使っていたキッチンマット。築12年目、試しにマットを使わない生活を始めたところ、それが普通になりました。これまで使ってきたキッチンマットと、代用品、マットを使わないメリット・デメリットについて書きます。洗わないタイプのマ...
インテリア

【リピート3回目】使い勝手最高のニトリ水切りかご【モノトーン雑貨】

大食い4人家族は使う食器もたくさん。毎日の食器洗いで、食洗機と併用して水切りかごを使用しています。これまでオールステンレスやオシャレ雑貨などいろいろ使ってきた中で、3回リピートして4つ目を買った水切りかごについて書きます。ニトリの「水切りセ...
インテリア

【収納】キッチンにまた増えた!ファイルボックス【無印】

久々にファイルボックスを買い足しました。今回は初めてのワイド1/2!買うの久々すぎて嬉しみ多めです。初めてのワイド1/2↑初めて高さ1/2のタイプを買いました。これまでスタンダードの高さのものを収納に使ってきたけれど、満を持して(?)我が家...
インテリア

【ラップケース】山崎実業・無印・イデアコ・セリア【比較その2】

過去の記事にも登場した無印良品、ideaco(イデアコ)、セリアのラップケース。ここに山崎実業のAQUAが仲間入りしました。今回も使い心地について書いていきます。ちなみにラップホルダーのコレクターではありません。。。我が家に仲間入りした山崎...
お金・投資

【ダイソーでOK】白いマグカップを新調【モノトーン食器】

今の我が家のマグカップは100均で十分!子どもが小さいうちはこれでいいのだ~。こう考えるようになった経緯と、買い替えたマグカップについて書きます。「ちょっといいもの」から離れる勇気↑ずーっと底が欠けたまま使っていたマグカップ。ダイソーです。...
インテリア

小学生にニトリの学習机を買う【ミニマリスト】小4の冬

小4でようやく学習机を買いました。遅い?ずっと学習机を買わなかった理由はミニマリストあるあるで、「勉強専用」「子ども専用」として作られたモノには抵抗があったし、学習机がなくても宿題はできるから。過去記事小学生の勉強スペース【学習机・個室不要...
インテリア

安定感◎のシンプルモダン傘立て【モノトーン】山崎実業TOWER

4人家族でずっと使ってきたニトリの傘立てを買い替えました。子どもが傘を雑に出し入れしても倒れない!これだけでもストレスがなくなって嬉しいです。。。ニトリのスリムな傘立ても好きだったんだよ↑これまで使っていたニトリの傘立ては、こんなスキマにも...
インテリア

ゴミの分別とゴミ箱【モノトーン】キッチン編

置きたいスペースにちょうどよく、見た目も好みのゴミ箱って、なかなか出会わないものです。毎日たくさん発生するゴミ、ほんの少ししか出ないゴミ、それぞれに合うサイズで…となると、もう出会いは奇跡レベル。。。うちのゴミ箱の現状についてです。引き出し...
インテリア

ミニマリストが寝室に置いているもの【4人家族・犬1匹】

共働きの我が家にとって、2階の寝室は「ただ寝るためだけの部屋」です。使い道が1つしかない部屋なんてもったいない…という気もするけれど、疲労回復のためには睡眠環境は大事だし、快適に眠れるように清潔にしておくことを意識しています。基本的に緊急時...
インテリア

【モノトーン】シンプルでスリムな傘立て4選【ファミリー向け】

子どもが2人いても、シンプルでキレイな家で暮らしたいっ。できるだけ生活感を消すように、傘立てもシンプルでオシャレなものを使いたい。現在の傘の収納と、今後買い替える傘立ての候補として実際に検討している製品を紹介します。現在の傘立てはニトリの4...
インテリア

【セリア】シンプル・おしゃれ・実用的!2021壁掛けカレンダー【4年リピート】

早くも2021年カレンダーが店頭に並んでいて、早速買ってきました。今年もセリアの壁掛けをリピートです。シンプルで実用的、視認性もよくて気に入っています。最大のメリットは視認性の良さ↑今年のカレンダーの現状。。。床に落ちた後、ロボット掃除機に...
スポンサーリンク