インテリアリビング照明 スポットライトのメリット・デメリット 5年前からリビングダイニングでアートワークスタジオの4灯スポットライトを使っています。特定の場所だけを照らすスポットライトで、しかも指向性の高いLED球だと、まんべんなく部屋を照らすことはできないのではないか?子どもの目への影響やモノの見え方が不安でしたが、問題なく使用できています。2019.10.08インテリア
ファッション・美容【体験談】VIO脱毛・脚・腕脱毛に1年通った結果と2年後の状態 ムダ毛を剃る時間を節約したくて複数の脱毛サロンに通いました。結果、剃るという時間をなくすことができました。 並行していくつものサロンに通ったのでその感想・体験談をまとめます。 短期間で効率的に終えられる通い方についても考えまし...2019.10.01ファッション・美容手放したもの
注文住宅・住宅ローン20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その2 結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと… 前回の記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 の続きです。 賃貸ではなく持ち家、中古ではなく新築、建...2019.09.22注文住宅・住宅ローン
おしらせ【初体験】大人気ブログに寄稿できた話 大人気ブログ「ていないブログ」に寄稿させていただきました。 私自身、原稿の校正やキャッチコピー作成、紙面制作などの業務経験はあるものの、「よそのブログに掲載する用の記事を書く」なんて初めての経験です。 すげー緊張…...2019.09.13おしらせ整理収納アドバイザー
家族・子育て小学生の心の成長 人に寄り添う優しさのこと 小学校の夏休み、終わり~。 上の子の学童保育では、同級生にダウン症の子がいるのですが、上の子は毎日その子の手助けをしているようで、帰り際にいつも先生から「今日もありがとう」と言われます。 彼女は上の子の同級生で今年9歳だけど、...2019.09.01家族・子育て
手放したもの【断捨離】2019年7月・8月に手放したもの ブログ移転してから初めてこのコーナー。。。 旧ブログでは隔月で手放したものを記録していました。 備忘録なので興味を持ってくれる人がいてもいなくても続けます^ ^; 7月・8月に手放したもの ポップアッ...2019.08.31手放したもの
車車の維持費を節約する方法 同じメンテナンス費でも寿命に差が出る 乗っているうちに傷んだ箇所の修理を「車検時にまとめて50万円かけて行う」(車検費用とは別)のと、「不具合が見つかったらその都度ケアして累積50万円使う」のとでは、どちらがお得でしょうか?2019.08.10車
車サーキット初心者にノーマル車での走行をオススメする理由 公道での運転に自信がある人もそうでない人も、まずはノーマル車でサーキットに行くことをオススメします。ノーマル車のメリットとデメリットを紹介。ノーマル車は公道を走るために最適化されていますが、その状態で走るからこそ身につくことはとても価値があります。2019.07.26車
家族・子育て知らなかった!オクラの実のなり方 今日、初めて知ったことがありました。 それはコレ。オクラです。 オクラの実ってこの向きでつくんですね!シャキ~ン。 あなたはご存じでしたか?知っている人にとっては当然の姿なんでしょうけれど、私は知らなかったので、...2019.07.20家族・子育て
家事の時短・掃除・食生活バスマットいらない!忙しい人に断捨離・代用をオススメする理由 「風呂上がり専用のマット」なんて必要なの?私も以前はバスマットは風呂上がりの足元にあるのが当然だと思っていましたが、そもそもバスマットは風呂上がりにしか使いませんよね。ほんの数分のためにしか使わないようなものが果たして必要でしょうか。何かで代用するか、使わないで済ませることを考えてみませんか?2019.08.28家事の時短・掃除・食生活手放したもの